[広告]

最新の情報

ピックアップ情報

  • 霜のページ
  • 霜と気温の見通しのページを開設しました!

    毎週木曜日と月曜日頃(随時)に翌週にかけての気温や霜の予想について「2週目までの気温予想」で解説します。
    平地を含む広い範囲で冷え込み霜がおりる予想がある場合は臨時で「明日の霜の見通し」を掲載します。

  • 北海道・三陸沖後発地震注意情報とは?【令和4年12月16日運用開始】

    北海道・三陸沖(日本海溝・千島海溝沿い)の海域でマグニチュード7以上の地震が発生した場合に、
    さらに規模の大きな地震が発生する可能性が高まっていることを呼び掛ける情報を発信します。
    発信されたときは、1週間程度、平時より巨大な地震の発生に注意し、地震への備えを徹底してください。

  • 今後の雪

  • 「今後の雪」をご活用ください!

    今後の雪では、積雪の深さと降雪量の6時間先までの予報を確認でき、移動先の積雪の実況や降雪の予想から迂回路を検討するなど、普段からご利用いただけます。 詳しい使い方は こちらをご覧ください。


    雪に関する情報は以下のリンクから確認できます!

    大雪の可能性があるというニュースや気象情報を見たり聞いたりしたら、早期注意情報や警報・注意報など発表されている情報を確認し、災害へ備えましょう。

  • キキクル
  • キキクルのご紹介

    キキクル(危険度分布) は、警報が発表されたときや、強い雨が降ってきたときに、どこで土砂災害、浸水害、洪水災害の危険度が高まっているかを知ることができる、命を守るための情報です。
    あなたやご家族の命を守るために、ご活用ください。

    • 福島地方気象台の新着情報

      • これより以前の情報は、「過去の主な情報(2019年以降)」ページへ
      「過去の主な情報(2019年以降)」を見る

      [広告]

      [広告]

      [広告]