地震観測機器配置図
平成13年12月12日から、県内全市町村の震度を地震情報で発表しています。
(福島県が収集した自治体震度データを気象庁に分岐)
震度観測点と名称は、このページの下にあります
![]() |
計測震度計(福島県設置) 県内84地点 | 下の表を参照して下さい。福島県設置の震度計の多くは、市町村役場の敷地内に設置されています。 |
![]() |
計測震度計(気象庁設置) 県内18地点 (地震津波早期検知網6地点を含む) |
|
![]() |
計測震度計(防災科学技術研究所設置)
県内22地点 |
|
![]() |
津波地震早期検知網観測局(気象庁設置)
県内6地点(柳津、大玉、川内、いわき、古殿、南相馬) |
地震が発生した際に、観測局の地震計で観測されたデータは、緊急地震速報に利用したり、
地震の震源と規模を決定(暫定)し、津波の有無の判定など緊急作業に利用します。 緊急作業終了後は、防災科学技術研究所の高感度地震観測網や国立大学の地震観測網などの関連機関の観測データを 統合処理(一元化処理)して、震源や規模等を決定します。 |
![]() |
検潮所(気象庁設置) 県内1地点(小名浜) 検潮所(国土地理院設置) 県内1地点(相馬) |
潮位を観測しています。 |
![]() |
巨大津波観測装置(気象庁設置)
県内2地点(相馬、小名浜) |
検潮所で観測できない(スケールが振り切れるような)大きな津波も観測できます。 |
震度観測点と名称
市町村名称 | 震度観測点名称 | 震度観測点名称の読み | 所属 |
福島市 | 福島市花園町 | フクシマシハナゾノチョウ | 気象庁 |
福島市 | 福島市五老内町 | フクシマシゴロウウチマチ | 自治体 |
福島市 | 福島市桜木町 | フクシマシサクラギチョウ | 防災科学技術研究所 |
福島市 | 福島市飯野町 | フクシマシイイノマチ | 自治体 |
郡山市 | 郡山市朝日 | コオリヤマシアサヒ | 気象庁 |
郡山市 | 郡山市開成 | コオリヤマシカイセイ | 防災科学技術研究所 |
郡山市 | 郡山市湖南町 | コオリヤマシコナンマチ | 防災科学技術研究所 |
白河市 | 白河市郭内 | シラカワシカクナイ | 気象庁 |
白河市 | 白河市八幡小路 | シラカワシハチマンコウジ | 自治体 |
白河市 | 白河市表郷 | シラカワシオモテゴウ | 自治体 |
白河市 | 白河市東 | シラカワシヒガシ | 自治体 |
白河市 | 白河市大信 | シラカワシタイシン | 自治体 |
白河市 | 白河市新白河 | シラカワシシンシラカワ | 防災科学技術研究所 |
須賀川市 | 須賀川市八幡町 | スカガワシハチマンマチ | 自治体 |
須賀川市 | 須賀川市長沼支所 | スカガワシナガヌマシショ | 自治体 |
須賀川市 | 須賀川市岩瀬支所 | スカガワシイワセシショ | 自治体 |
須賀川市 | 須賀川市八幡山 | スカガワシハチマンヤマ | 防災科学技術研究所 |
二本松市 | 二本松市金色 | ニホンマツシカナイロ | 自治体 |
二本松市 | 二本松市油井 | ニホンマツシユイ | 自治体 |
二本松市 | 二本松市小浜 | ニホンマツシオバマ | 自治体 |
二本松市 | 二本松市針道 | ニホンマツシハリミチ | 自治体 |
桑折町 | 桑折町谷地 | コオリマチヤチ | 自治体 |
国見町 | 国見町藤田 | クニミマチフジタ | 自治体 |
川俣町 | 川俣町五百田 | カワマタマチゴヒャクダ | 自治体 |
大玉村 | 大玉村南小屋 | オオタマムラミナミゴヤ | 気象庁 |
大玉村 | 大玉村玉井 | オオタマムラタマノイ | 自治体 |
鏡石町 | 鏡石町不時沼 | カガミイシマチフジヌマ | 自治体 |
天栄村 | 天栄村下松本 | テンエイムラシモマツモト | 自治体 |
天栄村 | 天栄村湯本支所 | テンエイムラユモトシショ | 自治体 |
西郷村 | 西郷村熊倉 | ニシゴウムラクマクラ | 自治体 |
泉崎村 | 泉崎村泉崎 | イズミザキムライズミザキ | 自治体 |
中島村 | 中島村滑津 | ナカジマムラナメツ | 自治体 |
矢吹町 | 矢吹町一本木 | ヤブキマチイッポンギ | 自治体 |
棚倉町 | 棚倉町棚倉中居野 | タナグラマチタナグラナカイノ | 気象庁 |
棚倉町 | 棚倉町棚倉舘ヶ丘 | タナグラマチタナグラタテガオカ | 防災科学技術研究所 |
矢祭町 | 矢祭町東舘 | ヤマツリマチヒガシタテ | 自治体 |
矢祭町 | 矢祭町戸塚 | ヤマツリマチトツカ | 防災科学技術研究所 |
塙町 | 塙町塙 | ハナワマチハナワ | 自治体 |
鮫川村 | 鮫川村赤坂中野 | サメガワムラアカサカナカノ | 自治体 |
石川町 | 石川町長久保 | イシカワマチナガクボ | 自治体 |
玉川村 | 玉川村小高 | タマカワムラオタカ | 自治体 |
平田村 | 平田村永田 | ヒラタムラナガタ | 自治体 |
浅川町 | 浅川町浅川 | アサカワマチアサカワ | 自治体 |
古殿町 | 古殿町松川横川 | フルドノマチマツカワヨコカワ | 気象庁 |
古殿町 | 古殿町松川新桑原 | フルドノマチマツカワシンクワバラ | 自治体 |
三春町 | 三春町大町 | ミハルマチオオマチ | 自治体 |
小野町 | 小野町小野新町 | オノマチオノニイマチ | 自治体 |
小野町 | 小野町中通 | オノマチナカドオリ | 防災科学技術研究所 |
田村市 | 田村市船引町 | タムラシフネヒキマチ | 気象庁 |
田村市 | 田村市滝根町 | タムラシタキネマチ | 自治体 |
田村市 | 田村市大越町 | タムラシオオゴエマチ | 自治体 |
田村市 | 田村市都路町 | タムラシミヤコジマチ | 自治体 |
田村市 | 田村市常葉町 | タムラシトキワマチ | 自治体 |
伊達市 | 福島伊達市前川原 | フクシマダテシマエカワラ | 自治体 |
伊達市 | 福島伊達市梁川町 | フクシマダテシヤナガワマチ | 自治体 |
伊達市 | 福島伊達市保原町 | フクシマダテシホバラマチ | 自治体 |
伊達市 | 福島伊達市霊山町 | フクシマダテシリョウゼンマチ | 自治体 |
伊達市 | 福島伊達市月舘町 | フクシマダテシツキダテマチ | 自治体 |
本宮市 | 本宮市本宮 | モトミヤシモトミヤ | 自治体 |
本宮市 | 本宮市白岩 | モトミヤシシライワ | 自治体 |
いわき市 | いわき市小名浜 | イワキシオナハマ | 気象庁 |
いわき市 | いわき市三和町 | イワキシミワマチ | 気象庁 |
いわき市 | いわき市平梅本 | イワキシタイラウメモト | 自治体 |
いわき市 | いわき市平四ツ波 | イワキシタイラヨツナミ | 防災科学技術研究所 |
いわき市 | いわき市錦町 | イワキシニシキマチ | 防災科学技術研究所 |
相馬市 | 相馬市中村 | ソウマシナカムラ | 自治体 |
広野町 | 福島広野町下北迫苗代替 | フクシマヒロノマチシモキタバナワシロガエ | 自治体 |
広野町 | 福島広野町下北迫大谷地原 | フクシマヒロノマチシモキタバオオヤチハラ | 防災科学技術研究所 |
楢葉町 | 楢葉町北田 | ナラハマチキタダ | 自治体 |
富岡町 | 富岡町本岡 | トミオカマチモトオカ | 自治体 |
川内村 | 川内村下川内 | カワウチムラシモカワウチ | 気象庁 |
川内村 | 川内村上川内早渡 | カワウチムラカミカワウチハヤワタ | 自治体 |
川内村 | 川内村上川内小山平 | カワウチムラカミカワウチコヤマダイラ | 防災科学技術研究所 |
大熊町 | 大熊町大川原 | オオクママチオオガワラ | 自治体 |
大熊町 | 大熊町野上 | オオクママチノガミ | 防災科学技術研究所 |
双葉町 | 双葉町長塚 | フタバマチナガツカ | 自治体 |
浪江町 | 浪江町幾世橋 | ナミエマチキヨハシ | 気象庁 |
葛尾村 | 葛尾村落合落合 | カツラオムラオチアイオチアイ | 自治体 |
新地町 | 新地町谷地小屋 | シンチマチヤチゴヤ | 自治体 |
飯舘村 | 飯舘村伊丹沢 | イイタテムライタミザワ | 自治体 |
南相馬市 | 南相馬市原町区三島町 | ミナミソウマシハラマチクミシマチョウ | 気象庁 |
南相馬市 | 南相馬市原町区本町 | ミナミソウマシハラマチクモトマチ | 自治体 |
南相馬市 | 南相馬市原町区高見町 | ミナミソウマシハラマチクタカミチョウ | 防災科学技術研究所 |
南相馬市 | 南相馬市鹿島区栃窪 | ミナミソウマシカシマクトチクボ | 気象庁 |
南相馬市 | 南相馬市鹿島区西町 | ミナミソウマシカシマクニシマチ | 自治体 |
南相馬市 | 南相馬市小高区 | ミナミソウマシオダカク | 自治体 |
会津若松市 | 会津若松市材木町 | アイヅワカマツシザイモクマチ | 気象庁 |
会津若松市 | 会津若松市追手町 | アイヅワカマツシオウテマチ | 自治体 |
会津若松市 | 会津若松市北会津町 | アイヅワカマツシキタアイヅマチ | 自治体 |
会津若松市 | 会津若松市河東町 | アイヅワカマツシカワヒガシマチ | 自治体 |
喜多方市 | 喜多方市御清水 | キタカタシオシミズ | 自治体 |
喜多方市 | 喜多方市熱塩加納町 | キタカタシアツシオカノウマチ | 自治体 |
喜多方市 | 喜多方市塩川町 | キタカタシシオカワマチ | 自治体 |
喜多方市 | 喜多方市山都町 | キタカタシヤマトマチ | 自治体 |
喜多方市 | 喜多方市高郷町 | キタカタシタカサトマチ | 自治体 |
喜多方市 | 喜多方市松山町 | キタカタシマツヤママチ | 防災科学技術研究所 |
下郷町 | 下郷町塩生 | シモゴウマチシオノウ | 自治体 |
下郷町 | 下郷町高陦 | シモゴウマチタカシマ | 防災科学技術研究所 |
檜枝岐村 | 檜枝岐村下ノ原 | ヒノエマタムラシモノハラ | 自治体 |
檜枝岐村 | 檜枝岐村上河原 | ヒノエマタムラカミガワラ | 防災科学技術研究所 |
只見町 | 只見町只見 | タダミマチタダミ | 自治体 |
只見町 | 只見町黒谷 | タダミマチクロタニ | 防災科学技術研究所 |
北塩原村 | 北塩原村北山 | キタシオバラムラキタヤマ | 自治体 |
西会津町 | 西会津町野沢 | ニシアイヅマチノザワ | 気象庁 |
西会津町 | 西会津町登世島 | ニシアイヅマチトセジマ | 防災科学技術研究所 |
磐梯町 | 磐梯町磐梯 | バンダイマチバンダイ | 自治体 |
猪苗代町 | 猪苗代町城南 | イナワシロマチシロミナミ | 気象庁 |
猪苗代町 | 猪苗代町下園 | イナワシロマチシモゾノ | 防災科学技術研究所 |
会津坂下町 | 会津坂下町市中三番甲 | アイヅバンゲマチイチナカサンバンコウ | 自治体 |
湯川村 | 湯川村清水田 | ユガワムラシミズダ | 自治体 |
柳津町 | 柳津町大成沢 | ヤナイヅマチオオナリサワ | 気象庁 |
柳津町 | 柳津町柳津 | ヤナイヅマチヤナイヅ | 自治体 |
三島町 | 三島町宮下 | ミシママチミヤシタ | 自治体 |
金山町 | 福島金山町川口 | フクシマカネヤママチカワグチ | 自治体 |
昭和村 | 福島昭和村下中津川 | フクシマショウワムラシモナカツガワ | 自治体 |
会津美里町 | 会津美里町高田庁舎 | アイヅミサトマチタカダチョウシャ | 自治体 |
会津美里町 | 会津美里町本郷庁舎 | アイヅミサトマチホンゴウチョウシャ | 自治体 |
会津美里町 | 会津美里町新鶴庁舎 | アイヅミサトマチニイツルチョウシャ | 自治体 |
南会津町 | 南会津町田島 | ミナミアイヅマチタジマ | 気象庁 |
南会津町 | 南会津町松戸原 | ミナミアイヅマチマツトハラ | 自治体 |
南会津町 | 南会津町古町 | ミナミアイヅマチフルマチ | 自治体 |
南会津町 | 南会津町山口 | ミナミアイヅマチヤマグチ | 自治体 |
南会津町 | 南会津町界 | ミナミアイヅマチサカイ | 防災科学技術研究所 |
南会津町 | 南会津町滝原 | ミナミアイヅマチタキハラ | 防災科学技術研究所 |
令和5年7月13日現在