航空気象情報誌「羽田空港 WEATHER TOPICS」

第60号-第41号

2016年4月28日 第60号

「2016年3月8日の霧について」

キーワード:霧

概要


2016年3月31日 第59号

新たな空港気象ドップラーレーダーの運用を開始しました

キーワード:観測、ドップラーレーダー、二重偏波

概要


2016年2月29日 第58号

飛行場気象解説情報の提供開始および改善について

キーワード:情報、飛行場気象解説情報

概要


2016年1月29日 第57号

羽田空港における低層ウィンドシアー

キーワード:風、低層ウィンドシアー、シアーライン

概要


2015年12月28日 第56号

降雪について

キーワード:雪、雨雪判別

概要


2015年11月30日 第55号

平成27年9月関東・東北豪雨で羽田にかかった線状降水帯

キーワード:大雨、雷、線状降水帯

概要


2015年10月30日 第54号

気圧の観測について

キーワード:観測、気圧

概要


2015年9月30日 第53号

運航に関わる火山灰情報の紹介 ~阿蘇山の噴火を例に~

キーワード:火山、航空路火山灰情報、火山灰拡散予想、定時拡散予測図

概要


2015年8月31日 第52号

静止気象衛星「ひまわり8号」について

キーワード:観測、衛星、ひまわり8号

概要


2015年7月31日 第51号

航空気象情報提供システム(MetAir)について

キーワード:観測、予報、情報、航空気象情報提供システム(MetAir)

概要


2015年6月30日 第50号

高温注意情報(熱中症から身を守るために)

キーワード:情報、高温、離陸用飛行場予報(TAKE-OFF FCST)

概要


2015年5月29日 第49号


2015年4月30日 第48号

黄砂について

キーワード:視程障害、黄砂、黄砂情報

概要


2015年3月31日 第47号


2015年2月27日 第46号

温湿度降水観測装置(温度計、湿度計、雨量計)について

キーワード:観測、温度計、湿度計、雨量計

概要


2015年1月30日 第45号

これからの気象衛星、ひまわり8号

キーワード:観測、衛星、ひまわり8号

概要


2014年12月26日 第44号

ウィンドシアーやマイクロバーストが多数検出された事例について

キーワード:風、低層ウィンドシアー、マイクロバースト、内部重力波

概要


2014年11月28日 第43号

火山灰予測について

キーワード:火山、火山灰実況図、火山灰拡散予測図、狭域拡散予想図

概要


2014年9月30日 第42号(合併号)

高解像度降水ナウキャストについて

キーワード:予報、高解像度降水ナウキャスト

概要


2014年8月29日 第41号

羽田空港における7月20日の大雨と雷について

キーワード:大雨、雷

概要


既刊目録