[広告]
最新の情報
ピックアップ情報
【千葉県における気温・降水量の経年変化】を掲載しました
気象庁は、地球温暖化をはじめとする気候の変化を監視するため、気温や降水量を継続的に観測・解析しています。今般、千葉県内にあるアメダスの観測データから年平均気温・年降水量・大雨発生回数の経年変化を取りまとめ、掲載しました。
ショート動画「はれるんと地震を学ぼう!」を公開中!
気象庁マスコットキャラクター“はれるん”と一緒に地震について学んでみませんか。「マグニチュードと震度の違いは?」「地震は予知できるの?」といった疑問を、気象庁の専門家が分かりやすくYouTubeで解説しています!関連ページ「気象庁/知識・解説YouTube」
気象庁マスコットキャラクター「はれるん」誕生20周年記念特設ページを開設しました
気象庁マスコットキャラクター「はれるん」が、令和6年6月1日で誕生20周年を迎えることを記念して、特設ページを開設しました。イベント出演の予定などをお知らせしていきますので、ぜひチェックしてください。
銚子地方気象台の新着情報
千葉県の気象・地震資料 (気象・地震概況、気象旬報はこちら)
- 千葉県の気象速報・現地災害調査報告・気象災害史等
- 千葉県の気象概況・地震概況 毎月更新
- 千葉県気象旬報 毎旬更新
- 気象特別警報・警報・注意報 発表履歴表 毎月更新
- 気候変動に関する千葉県版リーフレット
- 関東甲信・北陸・東海地方の気候の変化
- 千葉県における気温・降水量の経年変化
↑令和5年台風第13号に関する気象速報はこちら
気象データ検索
- 天気出現率
- 銚子における季節現象の初終日
- 銚子における生物季節観測
- 梅雨入り・梅雨明け(速報値・確定値)
- 海洋の健康診断表
- 千葉県版気象庁HPデータリンク集
[広告]
[広告]
[広告]