火山登山者向けの情報提供ページ(九州地方)
個々の火山毎に、気象庁が発表している火山情報等をご覧いただけます。
噴火警報や火山の状況に関する解説情報を発表していない火山は各地方のページから選ぶか以下のリストから選択してください。
新着情報
最近1週間以内に情報を発表した火山
- 桜島:火山の状況に関する解説情報(2023年12月8日16時00分発表)
- 口永良部島:火山の状況に関する解説情報(2023年12月8日16時00分発表)
- 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺):火山活動解説資料(2023年12月6日11時30分発表)
- 諏訪之瀬島:火山の状況に関する解説情報(2023年12月4日16時10分発表)
- 薩摩硫黄島:火山の状況に関する解説情報(2023年12月4日16時00分発表)
噴火警報・予報の発表状況と1週間以内に情報を発表した火山(九州地方)

※1 特別警報に位置づけられています。
※2 1週間以内に以下の情報を発表した火山は大きいシンボルで表示します。
- 火山の状況に関する解説情報
- 臨時に発表する火山活動解説資料
火山登山者向けの情報提供ページは更新に最大10分程度、時間を要することがあります。
九州地方の火山(表形式)
火山名 | 噴火警報・予報 | キーワード |
---|---|---|
鶴見岳・伽藍岳 | 噴火予報 | 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) |
由布岳 | 噴火予報 | 活火山であることに留意 |
九重山 | 噴火予報 | 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) |
阿蘇山 | 噴火予報 | 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) |
雲仙岳 | 噴火予報 | 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) |
福江火山群 | 噴火予報 | 活火山であることに留意 |
霧島山 | 噴火予報 | 活火山であることに留意 |
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) | 噴火予報 | 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) |
霧島山(大幡池) | 噴火予報 | 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) |
霧島山(新燃岳) | 噴火予報 | 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) |
霧島山(御鉢) | 噴火予報 | 噴火警戒レベル1(活火山であることに留意) |
米丸・住吉池 | 噴火予報 | 活火山であることに留意 |
若尊 | 噴火予報 | 活火山であることに留意 |
桜島 | 噴火警報(火口周辺) | 噴火警戒レベル3(入山規制) |
池田・山川 | 噴火予報 | 活火山であることに留意 |
開聞岳 | 噴火予報 | 活火山であることに留意 |
薩摩硫黄島 | 噴火警報(火口周辺) | 噴火警戒レベル2(火口周辺規制) |
口永良部島 | 噴火警報(火口周辺) | 噴火警戒レベル3(入山規制) |
口之島 | 噴火予報 | 活火山であることに留意 |
中之島 | 噴火予報 | 活火山であることに留意 |
諏訪之瀬島 | 噴火警報(火口周辺) | 噴火警戒レベル2(火口周辺規制) |
定期的に発表する情報
火山活動解説資料(定期)
2023年11月分を公表(2023年12月8日)

このサイトには、Adobe社Adobe Acrobat Reader DCが必要なページがあります。
お持ちでない方は左のアイコンよりダウンロードをお願いいたします。