九州の活火山
福岡管区気象台 地域火山監視・警報センター
九州には17の活火山があります。
解説をご覧になりたい活火山を、地図または一覧表から選んでください。

*火山及び観測点の座標は世界測地系による
火山名 | 緯度(°) | 経度(°) | 標高(m) | 英名 | 常時観測火山 | 最新の噴火 |
---|---|---|---|---|---|---|
鶴見岳・伽藍岳 | 33.29 33.32 |
131.43 131.43 |
1,375 (鶴見岳) 1,045 (伽藍岳) |
Tsurumidake and Garandake | ○ | 867年 千数百年前 |
由布岳 | 33.28 | 131.39 | 1,583 (由布岳) | Yufudake | - | 約2000年前 |
九重山 | 33.09 33.09 |
131.25 131.23 |
1,791 (中岳) 1,762 (星生山) |
Kujusan | ○ | 1996年 |
阿蘇山 | 32.88 | 131.10 | 1,592 (高岳) | Asosan | ○ | 2020年 |
雲仙岳 | 32.76 | 130.30 | 1,483 (平成新山) | Unzendake | ○ | 1995年 |
福江火山群 | 32.66 | 128.85 | 315 (鬼岳) | Fukue volcanoes | - | 約2000~3000年前 |
霧島山 | 31.93 | 130.86 | 1,700 (韓国岳) | Kirishimayama | ○ | 2018年 |
米丸・住吉池 | 31.78 31.77 |
130.57 130.59 |
15 (米丸中央付近) 40 (住吉池中央付近) |
Yonemaru and Sumiyoshiike | - | 約7000~8000年前 |
若尊 | 31.66 | 130.80 | -77 (中央火口丘) | Wakamiko | - | - |
桜島 | 31.59 | 130.66 | 1,117 (御岳) | Sakurajima | ○ | 2021年 |
池田・山川 | 31.21 31.21 |
130.57 130.64 |
256 (鍋島岳) 3 (番所鼻) |
Ikeda and Yamagawa | - | 約4300年前 |
開聞岳 | 31.18 | 130.53 | 924 (開聞岳) | Kaimondake | - | 885年 |
薩摩硫黄島 | 30.79 | 130.31 | 704 (硫黄岳) | Satsuma-Iojima | ○ | 2020年 |
口永良部島 | 30.44 | 130.22 | 657 (古岳) | Kuchinoerabujima | ○ | 2020年 |
口之島 | 29.97 29.96 |
129.93 129.93 |
628 (前岳) 425 (燃岳) |
Kuchinoshima | - | 数千年前以降 |
中之島 | 29.85 | 129.86 | 979 (御岳) | Nakanoshima | - | 1914年 |
諏訪之瀬島 | 29.64 | 129.71 | 796 (御岳) | Suwanosejima | ○ | 2021年 |
<日本活火山総覧(第4版)(気象庁編,2013)及びその後の火山観測成果等による>