北海道の活火山
札幌管区気象台 地域火山監視・警報センター
解説をご覧になりたい活火山を、地図または一覧表から選んでください。

*火山及び観測点の座標は世界測地系による
火山名 | 英名 | 緯度(°) | 経度(°) | 標高(m) | 常時観測火山 | 最新の噴火 |
---|---|---|---|---|---|---|
知床硫黄山 | Shiretoko-Iozan | 44.13 | 145.16 | 1562(硫黄山) | - | 1936 |
羅臼岳 | Rausudake | 44.08 | 145.12 | 1661 | - | 約500~700年前 |
天頂山 | Tenchozan | 44.04 | 145.09 | 1046 | - | 約1900年前 |
摩周 | Mashu | 43.57 | 144.56 | 857(カムイヌプリ) | - | 約1000年前 |
アトサヌプリ | Atosanupuri | 43.61 43.62 |
144.44 144.43 |
508(アトサヌプリ) 574(マクワンチサップ) |
○ | 数百年前 |
雄阿寒岳 | Oakandake | 43.45 | 144.16 | 1370 | - | 約2500~1000年前 |
雌阿寒岳 | Meakandake | 43.39 | 144.01 | 1499 | ○ | 2008 |
丸山 | Maruyama | 43.42 | 143.03 | 1692 | - | 1898 |
大雪山 | Taisetsuzan | 43.66 | 142.85 | 2291(旭岳) | ○ | 約500~600年前 |
十勝岳 | Tokachidake | 43.42 | 142.69 | 2077 | ○ | 2004 |
利尻山 | Rishirizan | 45.18 | 141.24 | 1721 | - | 2000~8000年前 |
樽前山 | Tarumaesan | 42.72 42.69 |
141.36 141.38 |
1102(風不死岳) 1041(樽前山) |
○ | 1981 |
恵庭岳 | Eniwadake | 42.79 | 141.29 | 1320 | - | 約200年前? |
倶多楽 | Kuttara | 42.49 42.51 |
141.16 141.14 |
549(四方嶺) 377(日和山) |
○ | 約200年前 |
有珠山 | Usuzan | 42.54 42.54 42.54 |
140.84 140.86 140.83 |
733(大有珠) 398(昭和新山) 669(有珠新山) |
○ | 2000 |
羊蹄山 | Yoteisan | 42.83 | 140.81 | 1898 | - | 約10000年前 |
ニセコ | Niseko | 42.89 42.88 |
140.64 140.66 |
1116(イワオヌプリ) 1308(ニセコアンヌプリ) |
- | 約6000年前 |
北海道駒ヶ岳 | Hokkaido-Komagatake | 42.06 | 140.68 | 1131(剣ヶ峯) | ○ | 2000 |
恵山 | Esan | 41.80 | 141.17 | 618 | ○ | 1874 |
渡島大島 | Oshima-Oshima | 41.51 | 139.37 | 732(江良岳) | - | 1759 |
茂世路岳 | Moyorodake | 45.39 | 148.84 | 1124 | - | 1999 |
散布山 | Chirippusan | 45.34 | 147.92 | 1587 | - | 1860 |
指臼岳 | Sashiusudake | 45.10 | 148.02 | 1125 | - | 1951? |
小田萌山 | Odamoisan | 45.03 | 147.92 | 1208 | - | 記録なし |
択捉焼山 | Etorofu-Yakeyama | 45.01 | 147.87 | 1158 | - | 2013 |
択捉阿登佐岳 | Etorofu-Atosanupuri | 44.81 | 147.13 | 1206 | - | 1932? |
ベルタルベ山 | Berutarubesan | 44.46 | 146.93 | 1221 | - | 1812? |
ルルイ岳 | Ruruidake | 44.46 | 146.14 | 1486 | - | 約10000年前 |
爺爺岳 | Chachadake | 44.35 | 146.25 | 1822 | - | 1981 |
羅臼山 | Raususan | 43.98 | 145.73 | 888 | - | 1900? |
泊山 | Tomariyama | 43.84 | 145.50 | 543 | - | 19世紀中頃 |
<日本活火山総覧(第4版)(気象庁編)国土地理院の成果及びその後の火山観測成果による>