文字サイズ変更
[広告]
気象庁 HP「あなたの街の防災情報」の使い方とおすすめ設定をご紹介します。
詳しくはこちら(長野地方気象台 HP)をご覧ください。
令和5年9月27日
霜注意報の実施期間について(:33KB)
令和5年9月25日
長野県の地震概況 令和5年(2023年)8月 を掲載しました
令和5年9月7日
令和5年台風第13号に関する説明会資料を掲載しました (:1.51MB)
令和5年9月4日
長野県の気象概況 令和5年(2023年)8月 を掲載しました
令和5年8月28日
長野県の地震概況 令和5年(2023年)7月 を掲載しました
令和5年8月13日
令和5年台風第7号に関する説明会資料を掲載しました (:1.54MB)
令和5年8月3日
長野県が管理する千曲川上流において6時間先の予測水位を活用した洪水予報が始まります(:87KB)
長野県の気象概況 令和5年(2023年)7月 を掲載しました
令和5年7月31日
お天気教室を7月30日に開催しました。
令和5年7月22日
2023年(令和5年)7月22日に関東甲信地方の梅雨明けを発表しました(:49KB)
令和5年7月18日
長野県の地震概況 令和5年(2023年)6月 を掲載しました
令和5年7月11日
気象庁経験者採用試験の公募を開始しました
令和5年7月10日
緊急地震速報の利活用の予備調査(アンケート)を実施しています(7月24日まで)
令和5年7月4日
長野県の気象概況 令和5年(2023年)6月 を掲載しました
令和5年6月19日
長野県の地震概況 令和5年(2023年)5月 を掲載しました
「車山気象レーダー観測所の施設公開2023」開催のお知らせ (:352KB)
令和5年6月15日
お天気教室2023を7月30日(日)に開催します
令和5年6月12日
令和5年台風第2号と前線による6月1日から3日にかけての大雨に関する長野県気象速報を掲載しました
令和5年6月8日
2023年(令和5年)6月8日に関東甲信地方の梅雨入りを発表しました(:41KB)
令和5年6月7日
長野県の気象概況 令和5年(2023年)5月 を掲載しました
令和5年6月5日
大雨警報(土砂災害)・注意報の発表基準の変更について (:73KB)
長野県土砂災害警戒情報の発表基準の変更について (:91KB)
令和5年5月30日
長野県の地震概況 令和5年(2023年)4月 を掲載しました
令和5年5月26日
気象庁 HP「あなたの街の防災情報の使い方」を掲載しました
令和5年5月12日
「顕著な大雨に関する気象情報」の新たな運用について~これまでより最大30分程度前倒しして発表します~(気象庁報道発表)