本ページでは、北海道地方における「これまでの気候の変化(観測結果)」と「これからの気候の変化(将来予測)」をまとめて掲載しています。これからの気候の変化については、文部科学省及び気象庁「日本の気候変動2020」を基にしています。ご利用に際しては「日本の気候変動2020」を適宜ご参照いただき、日本における全般的な気候の変化(予測)を把握していただくことで、ご理解がより深められると考えます。
北海道地方の気候変動
新着情報
2024. 7.19 「カルチャーナイト2024」では、海水による二酸化炭素の吸収実験を気象台で実演しました。
実験の内容はこちらからご覧になれます(「カルチャーナイト2022」で配信したものです)。
「カルチャーナイト」とは、札幌の市民と企業や行政などがみんなで創る「まちの文化祭」です。
2024. 7. 7 「GEWEX市民講座」において、札幌管区気象台は気候変動に関する講演を行いました。
2024. 3.27 北海道地方の気候変動に関するページを公開しました(このページ)。
本ページについて
観測データに基づき、北海道地方におけるこれまでの気候の変化を示します。
地域気候モデルによる計算結果に基づき、北海道地方で20世紀末から21世紀末の間に起こると予測される気候の変化を示します。
振興局別のリーフレット
リンク
気候変動について知りたい
日本の気候変動2020(文部科学省・気象庁、2020年12月公表)
- 日本全国を対象とした気候について 観測事実と将来予測、背景知識をまとめた資料です。
- 気候変動に関する一般的な情報・知識が広く得られます。
IPCC第6次評価報告書(AR6)(気象庁ホームページ)
- 2021年から2023年にかけて公表されている世界の気候変動に関する最新の報告書です。
- 報告書要約の和訳版や、原文へのリンク等がまとめられています。
気候変動の影響や対策について知りたい
気候変動への適応(環境省ホームページ)
- 気候変動影響評価報告書やパンフレットが掲載されています。日本の気候変動2020と並んで、気候変動の対策を検討する上で必要な情報が得られます。
全国地球温暖化防止活動推進センター(JCCCA ホームページ)
- 主に気候変動の緩和策に関する情報が得られます。
気候変動適応情報プラットフォーム(A-PLATホームページ)
- 気候変動と適応に関する様々な情報が得られます。各機関が提供する各種の観測・予測データが掲載されており、気象庁が提供する観測結果も掲載されています。
北海道気候変動適応センター(北海道ホームページ)
- 北海道気候変動適応センターが取り組む適応策に関する情報が得られます。
気候変動で北海道はどうなる?どうする?((地独)北海道立総合研究機構 エネルギー・環境・地質研究所ホームページ)
- 北海道立総合研究機構(道総研)による、北海道における気候変動影響と適応策に関する研究情報が得られます。
札幌市 気候変動対策(温暖化対策)(札幌市ホームページ)
- 札幌市が取り組む様々な気候変動の緩和策・適応策に関する情報が得られます。
気候変動に関するよくある質問
ココが知りたい地球温暖化(国立環境研究所地球環境研究センターホームページ)
- 地球温暖化に関連するよくある質問、素朴な疑問に対する回答がまとめられています。
お問い合わせ
札幌管区気象台 気象防災部 地域防災推進課
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西18丁目2
TEL:011-611-6149