<データの概要>
数値予報モデルによる予測結果は、初期値・境界値に不確実性があることやモデルそのものが完全でないため予測誤差が生じることは避けられず、大気のカオス的性質のため、予測とともに誤差が拡大する特性があります。 アンサンブル(集団)予報は、初期値などにわずかな摂動(ずれ)を与えた複数の計算を実行するもので、その結果のばらつきから予測の信頼度を見積もることができます。 対象とする予測時間に応じて、メソモデルと同じ領域を対象に計算されたメソアンサンブル数値予報システム、全球を対象に計算した全球アンサンブル数値予報システム、季節アンサンブル数値予報システムをそれぞれ運用しており、風速・気温・湿度等の予測値の格子点データを提供しています。アンサンブル予報のデータを利用することで、単一のモデルによる予測結果からは得ることのできない、予測誤差に関する情報を得ることができます。
○アンサンブル予報
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/1-3-8.html
<データの詳細リンク先>
ご利用の際、フォーマットなどの詳細は以下の「気象庁情報カタログ」のページでご確認ください。
【メソアンサンブル数値予報システム】
○メソアンサンブル数値予報モデル GPV(日本域、39 時間先までの予測)
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/catalogue/make_product_page.cgi?id=MesEns
【全球アンサンブル数値予報システム】
○週間アンサンブル数値予報モデル GPV(全球域、日本域)
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/catalogue/make_product_page.cgi?id=MesEns
○台風アンサンブル数値予報モデル GPV(全球域、日本域)
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/catalogue/make_product_page.cgi?id=TaifuEns
○2 週間アンサンブル数値予報モデル GPV(全球域、日本域)、1 か月アンサンブル数値予報モデル GPV(全球域、日本域)
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/catalogue/make_product_page.cgi?id=Kisetsu
【季節アンサンブル数値予報システム】
○6 か月アンサンブル数値予報モデル GPV(全球域)
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/catalogue/make_product_page.cgi?id=Kisetsu
<入手方法>
気象庁情報カタログのページに記載のある通り、気象業務支援センターから入手できます。