メソアンサンブル
アンサンブル(集団)予報という数値予報の手法を用いて、メソモデルの不確かさや信頼度などの付加情報を得るために、メソモデルと同じ領域を対象に計算された予測値です。防災気象情報や明日までの天気予報、航空気象予報を作る際に用います。
情報の解説
情報の仕様
各項目の説明は、気象庁情報カタログについてをご覧ください。情報名 | 内容 | 領域等 | 予報時間 | 配信頻度 | 提供方法 | フォーマット等の解説 |
---|---|---|---|---|---|---|
メソアンサンブル数値予報モデルGPV |
< 要素 > 地上面:海面更正気圧、風ベクトル(U、V)、気温、積算降水量、日射量/500、300hPa:ジオポテンシャル高度/975、950、925、850、300hPa:風ベクトル(U、V)/975、950、925、850、500hPa:気温/925、850、500hPa:相対湿度 < キーワード > メソアンサンブル/予報 |
< 領域 > 22.4N-47.6N、120E-150E < 解像度 > 地上面:0.05度×0.0625度/気圧面:0.1度×0.125度 |
39時間 | 4回/日 | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
GRIB2 < 解説資料 > 2019/06/27版 |
メソアンサンブルガイダンス(格子形式) |
< 要素 > 降水量、発雷確率 < キーワード > メソアンサンブル/ガイダンス |
< 領域 > 20.025N-47.975N、120.03125E-149.96875E(降水量)/20N-48N、120E-150E(発雷確率) < 解像度 > 0.05度×0.0625度(降水量)/0.2度×0.25度(発雷確率) |
39時間 | 4回/日 | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
GRIB2 < 解説資料 > |
メソアンサンブルガイダンス(地点形式) |
< 要素 > 気温、風、最大風速、最高気温、最低気温 < キーワード > メソアンサンブル/ガイダンス |
< 地点数 > アメダス観測地点(気温、最高気温、最低気温、風、最大風速)/気象官署 |
39時間 | 4回/日 | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
XML(気象庁防災情報XML以外) < 解説資料 > |
メソアンサンブルガイダンス(最大降水量、降雪量) |
< 要素 > 1時間最大降水量、3時間最大降水量、24時間最大降水量、3時間降雪量、6時間降雪量、12時間降雪量、24時間降雪量 < キーワード > メソアンサンブル/ガイダンス |
< 領域 > 20.025N-47.975N、120.03125E-149.96875E < 解像度 > 0.05度×0.0625度 |
39時間 | 4回/日 | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
GRIB2 < 解説資料 > |
MEPS大雨発生確率ガイダンス |
< 要素 > 大雨発生確率 < キーワード > メソアンサンブル/ガイダンス |
< 領域 > 20.025N-47.975N、120.03125E-149.96875E < 解像度 > 0.05度×0.0625度 |
39時間 | 4回/日 | 支援センター |
< ヘッダ・ファイル名 >
GRIB2 < 解説資料 > 2022/05/25版 |