極端現象発生頻度マップ
|
日降水量100mm及び200mmの再現期間(アメダス地点による観測結果)
|
![]() |
![]() |
-
再現期間一覧表(CSV形式)
- 「再現期間(日降水量XXmm)」の列で、"NA"は計算上再現期間が1000年を超えることを示します。
- 「非定常性」の列は、Mann-Kendall検定を用いた定常性の検定結果を示し、1の場合は信頼水準95%で定常性が棄却され、定常性が仮定できないことを、0の場合は定常性が仮定できることを示します。確率降水量の推定においては使用したデータの統計的特性が時間によらず一定であること(定常性)を前提としています。しかし、極端現象発生頻度マップでは地点数確保のため、非定常性と評価された地点の結果も参考値として示しています。