<データの概要>

 推計気象分布は、地上気象の実況を面的に推計したものです。推計は、アメダス 観測値に、レーダーや気象衛星などのリモートセンシングデータや、数値予報の予測情報等を組み合わせて行います。天気・気温・1 時間日照時間の要素について、1 時間毎に、1km 四方メッシュの細かさで作成していて、アメダス観測ポイントから離れた領域においても気象状況を把握できます。

○推計気象分布
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/suikei_kishou/kaisetsu.html

<データの詳細リンク先>

 ご利用の際、フォーマットなどの詳細は以下の「気象庁情報カタログ」のページでご確認ください。

○推計気象分布
https://www.data.jma.go.jp/add/suishin/cgi-bin/catalogue/make_product_page.cgi?id=SuikeiKis

<入手方法>

 PNG 画像は、推計気象分布のホームページから入手可能です。
 https://www.data.jma.go.jp/bunpu/
 GRIB2 形式のバイナリデータは、気象業務支援センターから入手できます。