気象庁ホームページの使い方(青森県版)
「わが町の近くのアメダス一覧を見るページ」は、どこでしょうか?
回答
- 「青森地方気象台HP」を開き、「最新の情報」の「防災気象情報」をクリックします。
- 様々な防災情報を表示するページが表示されました。次に市町村を選択します。メニューバー右上の「市町村選択」をクリックします。
- 市町村を選択するメニューが表示されるので、目的の市町村名をクリックします。※市町村名が表示されず、「[あ行]」「[か行]」と表示されたら、目的の市町村の「頭文字」に該当するものをクリックすると、市町村名が表示されます。
- 市町村名の設定ができました。
- 次に、画面下方にある歯車マークをクリックして、設定を開きます(右下にある場合と左下にある場合があります)。
- 「コンテンツ一覧」の項目と、その下に様々なコンテンツのアイコンが現れます。その中から、「アメダス(一覧表)」を探してクリックします。
- 「アメダス(一覧表)」のアイコンが緑色になりました(アクティブ状態)。最後に、歯車マークをクリックして設定を閉じます。
- 「アメダス(一覧表)」のウィンドウに、3.で選択した市町村の近くのアメダス一覧表が出現します。









補足1
- ウィンドウが小さく表がはみ出している場合には、ウィンドウ内の「>」マークをクリックして、表を動かすか、ウィンドウの側面をドラッグしてウィンドウを広げます。



補足2
- ウィンドウ右上の「i」ボタンをクリックすると、周辺のアメダスが地図表示されます。


関連項目
- 「青森県の○○の観測データ(時系列)を見るページ」はどこでしょうか?
- 「観測値(地図表示)を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「観測値の一覧(東北地方の一覧表)を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「観測値の一覧(青森県の一覧表)を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「わが町の近くのアメダス一覧を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「青森県の今日の最高気温一覧を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「青森県の今日の最低気温一覧を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「青森県の今日の風の状況一覧を確認できるページ」はどこでしょうか?
- 「青森県の今日の雨の状況一覧を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「青森県の今日の雪の状況一覧を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「最新の気象データ(地図表示)を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「地点ごとの観測史上1~10位の値を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「観測史上1位の値の更新状況を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「過去の気象データを検索できるページ」は、どこでしょうか?
- 「毎日の全国観測値ランキングを確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「歴代全国ランキングを見るページ」は、どこでしょうか?