気象庁ホームページの使い方(青森県版)
「青森県の今日の雪の状況一覧を確認できるページ」は、どこでしょうか?
回答
補足1
- 3時間降雪量や24時間降雪量など、ある期間中の降雪の深さを閲覧したい場合には、右上の「3時間」「6時間」・・・「72時間」から、閲覧したい期間を選択します。

補足2
- 一覧表には各観測地点の「昨冬までの観測史上1位の値」、「昨冬までの○月(当月)の1位の値」も掲載されています。
- また、昨冬までの1位以上の値を観測した場合、あるいは昨冬までの当月としての1位以上の値を観測した場合、備考欄に、「昨冬までの1位の値以上」「昨冬までの○月(当月)の1位の値以上」と表示されます。


関連項目
- 「青森県の○○の観測データ(時系列)を見るページ」はどこでしょうか?
- 「観測値(地図表示)を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「観測値の一覧(東北地方の一覧表)を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「観測値の一覧(青森県の一覧表)を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「わが町の近くのアメダス一覧を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「青森県の今日の最高気温一覧を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「青森県の今日の最低気温一覧を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「青森県の今日の風の状況一覧を確認できるページ」はどこでしょうか?
- 「青森県の今日の雨の状況一覧を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「青森県の今日の雪の状況一覧を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「最新の気象データ(地図表示)を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「地点ごとの観測史上1~10位の値を見るページ」は、どこでしょうか?
- 「観測史上1位の値の更新状況を確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「過去の気象データを検索できるページ」は、どこでしょうか?
- 「毎日の全国観測値ランキングを確認できるページ」は、どこでしょうか?
- 「歴代全国ランキングを見るページ」は、どこでしょうか?