2025年の猛暑日・真夏日などの最大継続日数

2025年9月1日 作成

2025年8月31日までの最大継続日数が、昨年までの記録を更新した場合は「*」を、昨年までの記録と同じ場合は「=」を、それぞれ日数の左に付加しています。
北 海 道
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
札 幌 = 2 7/24 7/25 2 2023 20001876 6 7/30 8/ 4 18 20211876 2 7/21 7/22 4 20231876
稚 内 1938 2 2021 195119381938
北見枝幸 1942 3 7/23 7/25 5 194419421942
旭 川 3 20211888 7 7/29 8/ 4 27 202118881888
留 萌 1943 3 7/31 8/ 2 8 19511943 2 20231943
羽 幌 1921 2 7/31 8/ 1 6 19891921 2 20231921
岩 見 沢 2 7/24 7/25 3 20231946 6 7/20 7/25 16 202119461946
倶 知 安 1944 3 8/ 1 8/ 3 7 202319441944
小 樽 1943 5 7/21 7/25 7 20211943* 2 7/22 7/231943
寿 都 1884 2 7/21 7/22 5 2023 20211884 2 20231884
網 走 1889 6 7/20 7/25 10 193818891889
紋 別 * 2 7/23 7/241956 5 7/20 7/24 6 202319561956
雄 武 1942 5 7/20 7/24 6 20191942* 2 7/22 7/231942
釧 路 1910* 3 7/23 7/2519101910
根 室 1879* 5 7/21 7/25 3 1970 195118791879
帯 広 * 4 7/22 7/25 3 2017 19251892 6 7/20 7/25 14 192418921892
広 尾 1958 4 7/21 7/24 7 20231958 2 1999 19601958
室 蘭 1923 4 7/22 7/25 5 192919231923
苫 小 牧 1942 2 7/22 7/23 3 2024 202119421942
浦 河 1927 2 2023 192819271927
函 館 1872* 9 7/17 7/25 8 2023 19841872 4 20231872
江 差 1941 3 7/31 8/ 2 10 20231941= 4 7/20 7/23 4 20231941
青 森 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
青 森 3 20231882*21 7/16 8/ 5 19 20231882= 4 7/21 7/24 4 2023 20191882
深 浦 1940 11 7/25 8/ 4 14 1999 19501940 3 7/21 7/23 5 19601940
む つ 1935*12 7/14 7/25 10 19941935* 3 7/21 7/231935
八 戸 3 20231936*16 7/14 7/29 15 20231936 2 7/22 7/23 5 20231936
秋 田 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
秋 田 4 7/30 8/ 2 8 19991882 24 7/14 8/ 6 41 20231882 4 8/ 2 8/ 5 14 20231882
岩 手 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
盛 岡 2 8/ 2 8/ 3 5 20211923 22 7/16 8/ 6 42 20231923 6 20231923
大 船 渡 * 4 7/21 7/24 3 20231963 11 7/20 7/30 13 20231963 4 20231963
宮 古 2 7/22 7/23 4 20231883 9 7/16 7/24 19 19241883 2 2023 19391883
宮 城 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
仙 台 * 6 7/21 7/26 4 20151926 19 7/16 8/ 3 22 20231926 8 7/22 7/29 19 20231926
石 巻 * 5 7/22 7/26 2 19291887 9 7/21 7/29 22 20231887 2 8/18 8/19 8 20231887
山 形 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
山 形 *14 7/18 7/31 12 19941889 28 7/13 8/ 9 38 19941889 2 8/ 4 8/ 5 3 2023 2021 20191889
新 庄 3 8/ 2 8/ 4 6 20231957 22 7/16 8/ 6 29 19841957 3 20231957
酒 田 3 7/30 8/ 1 8 19991937 25 7/14 8/ 7 31 19431937 6 8/ 1 8/ 6 14 20231937
福 島 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
福 島 11 7/20 7/30 13 19941889 26 7/15 8/ 9 44 20231889 3 8/ 4 8/ 6 10 20101889
若 松 =12 7/19 7/30 12 19941953 22 7/16 8/ 6 46 20231953 3 2024 20191953
白 河 3 20151940 14 8/15 8/28 25 202319401940
小 名 浜 2 20241910 14 8/15 8/28 16 20231910 4 8/24 8/27 12 20231910
茨 城 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
水 戸 * 7 7/21 7/27 4 2024 2023 2022 2018 20021897 24 7/17 8/ 9 33 20231897 5 8/ 2 8/ 6 12 20231897
館野(つくば) 6 7/21 7/26 11 20241921 15 8/17 8/31 51 20231921 3 8/25 8/27 7 20181921
栃 木 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
宇 都 宮 6 7/21 7/26 9 20241890 26 7/15 8/ 9 51 20231890 8 7/22 7/29 17 20191890
日 光 194419441944
群 馬 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
前 橋 =12 7/20 7/31 12 2024 2020 2019 20181896 25 7/16 8/ 9 47 19781896 10 7/21 7/30 20 20191896
埼 玉 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
熊 谷 12 7/19 7/30 17 2024 20101896 28 7/13 8/ 9 57 20121896 13 8/16 8/28 24 20231896
秩 父 10 7/21 7/30 15 20241926 22 7/16 8/ 6 40 20121926= 2 8/ 3 8/ 4 2 20181926
東 京 都
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
東 京 *10 8/18 8/27 9 20221875 24 7/17 8/ 9 64 20231875 13 8/16 8/28 32 20231875
大 島 1938 19 8/13 8/31 36 20081938 8 8/20 8/27 13 20241938
三 宅 島 1942 17 8/15 8/31 18 20131942 11 8/17 8/27 17 20241942
八 丈 島 1906 16 8/16 8/31 37 19951906 5 8/27 8/31 23 19471906
父 島 1968 24 8/ 8 8/31 50 2023 20141968 34 7/29 8/31 69 20201968
千 葉 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
千 葉 2 8/30 8/31 4 2024 20101966 20 8/12 8/31 55 20231966 17 8/15 8/31 46 20241966
銚 子 1887 13 8/15 8/27 29 18921887 9 8/23 8/31 16 20241887
館 山 2 8/30 8/31 4 19941968 24 7/17 8/ 9 48 20231968 8 7/20 7/27 14 20241968
勝 浦 1906 7 8/25 8/31 30 20231906 7 7/20 7/26 21 20241906
神奈川県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
横 浜 3 8/23 8/25 8 20241896 19 8/13 8/31 52 20231896 30 8/ 2 8/31 34 20231896
長 野 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
長 野 *17 7/20 8/ 5 8 19941889 22 7/16 8/ 6 53 20231889 2 8/ 5 8/ 6 5 20231889
松 本 4 8/ 2 8/ 5 11 19941898 23 7/18 8/ 9 32 20231898 2 8/ 5 8/ 6 3 20221898
諏 訪 2 19941945 19 7/19 8/ 6 24 199419451945
軽 井 沢 1925 5 8/ 2 8/ 6 9 193219251925
飯 田 6 7/29 8/ 3 10 19321897 23 7/18 8/ 9 40 20241897 3 20181897
山 梨 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
甲 府 18 7/20 8/ 6 22 20241894 24 7/17 8/ 9 58 20121894 6 8/23 8/28 12 20201894
河 口 湖 2 20131933 11 8/17 8/27 20 202419331933
静 岡 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
静 岡 = 5 8/ 4 8/ 8 5 2024 20201940 23 7/18 8/ 9 44 19951940 15 8/17 8/31 25 20191940
浜 松 3 8/20 8/22 7 20201882 25 7/16 8/ 9 44 20241882 20 7/24 8/12 32 20241882
御 前 崎 2 19941932 21 7/20 8/ 9 39 20241932 17 7/24 8/ 9 33 20241932
三 島 * 6 8/ 1 8/ 6 5 2024 20201930 25 7/16 8/ 9 53 20231930 12 8/17 8/28 16 20201930
石 廊 崎 1939 17 8/15 8/31 26 20241939 12 8/16 8/27 35 20241939
網 代 = 3 8/ 4 8/ 6 3 2013 2008 20011937 18 8/14 8/31 40 20241937 13 8/15 8/27 16 2020 20101937
愛 知 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
名 古 屋 17 8/15 8/31 25 20241890 23 7/18 8/ 9 66 19391890*42 7/21 8/31 31 20181890
伊 良 湖 5 8/17 8/21 12 20241947 23 7/18 8/ 9 44 20241947 15 8/17 8/31 23 20101947
岐 阜 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
岐 阜 17 8/15 8/31 19 20241883 23 7/18 8/ 9 55 19941883 21 8/11 8/31 37 20181883
高 山 6 7/21 7/26 13 20191899 19 7/18 8/ 5 33 190918991899
三 重 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
4 8/ 1 8/ 4 8 19421889 23 7/18 8/ 9 42 20241889 23 8/ 9 8/31 32 20201889
上 野 10 7/28 8/ 6 14 19421937 45 7/18 8/31 49 19781937 3 8/24 8/26 6 20231937
尾 鷲 * 6 8/ 1 8/ 6 4 2020 2013 1995 19941938 25 7/20 8/13 44 20241938 5 8/22 8/26 17 20241938
四 日 市 3 8/20 8/22 12 20241966 22 7/19 8/ 9 44 20241966 5 8/ 2 8/ 6 12 20191966
新 潟 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
新 潟 4 7/30 8/ 2 12 19991881 24 7/13 8/ 5 45 20231881 10 7/27 8/ 5 25 20231881
相 川 5 20231911 24 7/13 8/ 5 41 20231911 6 7/31 8/ 5 27 20231911
高 田 2 8/ 4 8/ 5 11 2023 19991922 28 7/13 8/ 9 47 20231922 3 8/ 4 8/ 6 13 20231922
富 山 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
富 山 4 7/25 7/28 13 20231939 28 7/13 8/ 9 46 20231939 12 7/26 8/ 6 24 20231939
伏 木 3 8/19 8/21 7 20231887 27 7/14 8/ 9 45 20231887 17 7/21 8/ 6 20 20191887
石 川 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
金 沢 2 8/ 4 8/ 5 5 20181882 42 6/29 8/ 9 53 19851882 22 7/16 8/ 6 42 20231882
輪 島 = 4 7/16 7/19 4 20231929 28 7/13 8/ 9 41 20231929 2 8/30 8/31 8 20231929
福 井 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
福 井 13 7/19 7/31 20 20231897 42 6/29 8/ 9 54 20231897 22 7/16 8/ 6 32 20231897
敦 賀 3 8/ 4 8/ 6 9 20231897 23 7/18 8/ 9 53 19851897 22 7/16 8/ 6 36 20231897
滋 賀 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
彦 根 8 7/20 7/27 9 20181893 23 7/18 8/ 9 62 19781893 16 8/16 8/31 20 20191893
京 都 府
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
京 都 18 7/20 8/ 6 19 19421880 23 7/18 8/ 9 62 19851880 19 7/20 8/ 7 27 20181880
舞 鶴 14 7/18 7/31 16 20231947 23 7/18 8/ 9 55 2000 19781947 8 7/30 8/ 6 11 20241947
大 阪 府
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
大 阪 16 7/22 8/ 6 17 20131883 45 7/18 8/31 75 19941883*43 7/20 8/31 40 19941883
兵 庫 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
神 戸 4 7/31 8/ 3 11 19171896 23 7/18 8/ 9 76 19941896 45 7/18 8/31 49 20231896
豊 岡 13 7/19 7/31 22 20231918 42 6/29 8/ 9 62 19781918 4 8/ 3 8/ 6 11 20231918
姫 路 6 7/29 8/ 3 13 20131948 23 7/18 8/ 9 62 20101948 10 7/ 4 7/13 22 20101948
洲 本 6 7/29 8/ 3 22 20241919 22 7/19 8/ 9 41 20201919 11 7/ 3 7/13 21 20241919
奈 良 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
奈 良 *18 7/20 8/ 6 14 20131953 45 7/18 8/31 75 19941953 12 8/16 8/27 18 20191953
和歌山県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
和 歌 山 3 8/ 1 8/ 3 11 20241879 45 7/18 8/31 75 19941879 22 8/10 8/31 34 2024 20131879
潮 岬 1913 19 8/13 8/31 28 19951913*22 8/10 8/31 20 2024 19421913
岡 山 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
岡 山 10 7/28 8/ 6 25 20241891 23 7/18 8/ 9 67 19941891 19 8/13 8/31 31 20101891
津 山 *15 7/23 8/ 6 11 20241943 23 7/18 8/ 9 67 19941943 3 8/24 8/26 4 20231943
広 島 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
広 島 4 7/31 8/ 3 20 20241879 21 7/19 8/ 8 73 19941879 21 7/19 8/ 8 45 20241879
10 1953 19511894 21 7/19 8/ 8 67 19941894 20 8/12 8/31 49 20101894
福 山 14 7/24 8/ 6 16 2013 19421942 25 7/15 8/ 8 65 19731942 5 8/23 8/27 13 20241942
島 根 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
松 江 13 7/19 7/31 14 19941940 26 7/15 8/ 9 48 19941940 8 8/19 8/26 22 20191940
西 郷 2 1994 19421939 25 7/15 8/ 8 34 19941939 8 8/19 8/26 16 20241939
浜 田 6 19941893 22 7/19 8/ 9 43 20241893 5 8/22 8/26 12 20241893
鳥 取 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
鳥 取 13 7/20 8/ 1 19 20101943 43 6/28 8/ 9 61 19781943 9 8/22 8/30 11 2023 20101943
米 子 4 7/25 7/28 10 20231939 29 7/12 8/ 9 54 20101939 15 7/17 7/31 19 20221939
4 7/24 7/27 7 2007 19941883 29 7/12 8/ 9 44 19781883 17 7/17 8/ 2 32 20231883
徳 島 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
徳 島 3 7/ 9 7/11 13 20241891 22 7/18 8/ 8 45 19231891 15 6/30 7/14 44 20241891
香 川 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
高 松 14 7/24 8/ 6 24 20241941 23 7/18 8/ 9 73 20001941 20 8/12 8/31 44 20241941
多 度 津 8 7/30 8/ 6 14 20241892 22 7/18 8/ 8 72 19421892 21 8/11 8/31 44 20241892
愛 媛 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
松 山 3 8/ 4 8/ 6 9 20241890 23 6/25 7/17 59 2010 19901890 21 8/11 8/31 31 20241890
宇 和 島 2 8/ 5 8/ 6 9 19691922 25 7/15 8/ 8 61 20221922 12 8/16 8/27 22 20241922
高 知 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
高 知 3 8/ 1 8/ 3 6 2024 20201886 22 7/18 8/ 8 61 20221886 13 7/ 1 7/13 32 20241886
宿 毛 2 7/ 5 7/ 6 5 20051943 25 7/15 8/ 8 44 20221943 6 8/ 3 8/ 8 24 20241943
清 水 1940 21 7/18 8/ 7 38 20101940 21 7/19 8/ 8 42 20241940
室 戸 岬 1920 8 8/24 8/31 40 19421920 12 8/11 8/22 23 20241920
山 口 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
山 口 12 7/23 8/ 3 22 20241966 21 7/19 8/ 8 50 19901966 5 8/20 8/24 20 20221966
下 関 2 8/ 5 8/ 6 3 2024 20161883 21 7/19 8/ 8 47 20131883 24 7/16 8/ 8 51 20101883
= 5 7/24 7/28 5 19601948 22 7/19 8/ 9 44 20241948 10 8/19 8/28 20 20101948
福 岡 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
福 岡 8 8/23 8/30 17 20131890 22 7/19 8/ 9 56 19731890 24 7/16 8/ 8 43 20241890
飯 塚 3 8/29 8/31 14 20131935 21 7/19 8/ 8 48 20081935 9 7/ 1 7/ 9 17 20221935
大 分 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
大 分 6 8/ 1 8/ 6 16 20131887 21 7/19 8/ 8 50 20081887 14 6/30 7/13 40 20241887
日 田 16 7/19 8/ 3 28 20241942 21 7/19 8/ 8 70 19901942 6 6/30 7/ 5 9 2024 20231942
長 崎 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
長 崎 = 8 7/24 7/31 8 20231878 20 8/12 8/31 54 20181878 19 7/20 8/ 7 52 20181878
厳 原 4 20161886 20 7/20 8/ 8 47 20131886 9 8/17 8/25 34 20131886
平 戸 1940 20 7/19 8/ 7 40 20241940 12 8/19 8/30 24 19661940
佐 世 保 6 7/24 7/29 8 20231946 21 7/19 8/ 8 54 20181946 22 8/10 8/31 45 20241946
雲 仙 岳 1924*13 7/22 8/ 3 9 202419241924
福 江 2 2024 20131962 19 8/12 8/30 54 20131962 5 8/20 8/24 25 20241962
佐 賀 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
佐 賀 15 7/20 8/ 3 25 20241890 21 7/19 8/ 8 64 19901890 22 8/10 8/31 39 20181890
熊 本 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
熊 本 7 7/28 8/ 3 28 20241890 21 6/27 7/17 89 18941890 10 8/22 8/31 28 20241890
人 吉 5 6/29 7/ 3 19 20241943 20 7/19 8/ 7 45 20091943 8 20171943
牛 深 4 7/28 7/31 8 20241949 20 7/19 8/ 7 61 20181949 19 7/20 8/ 7 43 20101949
宮 崎 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
宮 崎 2 8/ 5 8/ 6 11 19831886 23 8/ 9 8/31 58 19901886 6 8/ 2 8/ 7 26 20241886
延 岡 2 8/ 5 8/ 6 5 20241961 21 7/19 8/ 8 51 20131961 3 8/22 8/24 13 20171961
都 城 5 7/ 1 7/ 5 15 20241942 16 6/24 7/ 9 49 20041942 3 8/10 8/12 9 2024 20131942
油 津 2 7/ 5 7/ 6 6 2004 19691949 15 6/25 7/ 9 46 19901949 8 7/22 7/29 29 20241949
鹿児島県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
鹿 児 島 3 7/ 5 7/ 7 22 20241883 33 7/19 8/20 68 19341883 33 7/19 8/20 54 20131883
阿 久 根 5 20131939 20 7/19 8/ 7 49 20041939 7 7/ 3 7/ 9 18 20241939
枕 崎 5 20241923 25 7/26 8/19 62 20221923 14 8/ 4 8/17 25 20241923
屋 久 島 2 20051937 22 7/29 8/19 55 19421937 13 8/ 5 8/17 21 20171937
種 子 島 4 19511948 24 7/28 8/20 64 20041948 14 8/ 3 8/16 41 20241948
名 瀬 5 19571896 33 7/30 8/31 86 20061896 43 7/ 7 8/18 76 20031896
沖永良部 1969 39 6/15 7/23 79 20241969 33 6/15 7/17 93 20031969
沖 縄 県
地 点 名 日最高気温35℃以上【猛暑日】の最大継続日数 日最高気温30℃以上【真夏日】の最大継続日数 日最低気温25℃以上の最大継続日数
日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年 日数 初日 終日 昨年までの最大 開始年
日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年 日数 西暦年 西暦年
那 覇 6 19161890 47 6/ 7 7/23 85 20171890 41 7/ 9 8/18101 20241890
名 護 2 20091966 47 6/ 7 7/23106 20131966 41 7/ 9 8/18 83 20011966
久 米 島 2 20241958 47 6/ 7 7/23 85 20171958 41 7/ 9 8/18 89 20031958
宮 古 島 1937 43 6/ 7 7/19 97 1998 19711937 56 7/ 7 8/31 87 20221937
石 垣 島 4 2024 19561896 35 7/28 8/31 86 20161896 52 7/11 8/31118 20161896
西 表 島 4 20241957 43 7/20 8/31 87 20141957 50 7/ 7 8/25 84 20221957
与那国島 1956 43 7/20 8/31 86 20161956 30 7/19 8/17 72 20171956
南大東島 1942 31 6/ 8 7/ 8116 20131942 13 6/ 7 6/19 53 2019 20171942

このページのトップへ