2025年8月の順位更新表
2025年9月1日 作成
※順位の更新はタイ記録も含んでいる。
月平均気温高い方からの順位更新 8月の1位は27地点(うち、タイ記録は5地点)
順 位 |
地 点 名 |
平均気温 |
平 年 差 |
平 年 値 |
これまでの最高 |
開 始 年 |
備 考 |
℃ |
℃ |
℃ |
℃ |
西暦年 |
1 |
稚内 |
22.6 |
+3.1 |
19.5 |
22.6 |
1950 |
1938 |
[タイ記録] |
釧路 |
22.1 |
+3.9 |
18.2 |
21.8 |
2023 |
1910 |
|
広尾 |
22.3 |
+3.7 |
18.6 |
22.1 |
2023 |
1958 |
|
諏訪 |
25.9 |
+1.8 |
24.1 |
25.7 |
2023 |
1945 |
|
前橋 |
29.8 |
+3.0 |
26.8 |
29.5 |
2020 |
1897 |
|
熊谷 |
30.1 |
+3.0 |
27.1 |
29.7 |
2023 |
1897 |
|
岐阜 |
30.6 |
+2.3 |
28.3 |
30.3 |
2020 |
1883 |
|
名古屋 |
30.7 |
+2.5 |
28.2 |
30.3 |
2020 |
1890 |
|
飯田 |
27.0 |
+1.6 |
25.4 |
27.0 |
2020 |
1898 |
[タイ記録] |
甲府 |
29.3 |
+2.2 |
27.1 |
29.0 |
2020 |
1894 |
|
河口湖 |
24.6 |
+2.1 |
22.5 |
24.3 |
2020 |
1933 |
|
秩父 |
28.0 |
+2.5 |
25.5 |
27.9 |
2020 |
1926 |
|
上野 |
29.0 |
+2.3 |
26.7 |
28.8 |
2020 |
1937 |
|
津 |
30.3 |
+2.4 |
27.9 |
29.8 |
2020 |
1889 |
|
静岡 |
29.4 |
+2.0 |
27.4 |
29.2 |
2020 |
1940 |
|
三島 |
29.4 |
+2.1 |
27.3 |
29.2 |
2020 |
1930 |
|
東京 |
29.6 |
+2.7 |
26.9 |
29.6 |
2010 |
1875 |
[タイ記録] |
網代 |
28.9 |
+2.5 |
26.4 |
28.2 |
1995 |
1937 |
|
横浜 |
29.5 |
+2.5 |
27.0 |
29.3 |
2024 |
1896 |
|
三宅島 |
28.2 |
+1.6 |
26.6 |
28.1 |
2024 |
1942 |
|
千葉 |
29.5 |
+2.4 |
27.1 |
29.4 |
2023 |
1966 |
|
四日市 |
29.0 |
+2.2 |
26.8 |
28.9 |
2024 |
1966 |
|
日光 |
20.8 |
+2.0 |
18.8 |
20.6 |
2024 |
1944 |
|
彦根 |
29.5 |
+2.0 |
27.5 |
29.3 |
2023 |
1894 |
|
大阪 |
30.8 |
+1.8 |
29.0 |
30.7 |
2020 |
1883 |
|
多度津 |
30.2 |
+1.9 |
28.3 |
30.2 |
2024 |
1892 |
[タイ記録] |
高松 |
30.6 |
+2.0 |
28.6 |
30.6 |
2024 |
1942 |
[タイ記録] |
2 |
室蘭 |
23.7 |
+3.1 |
20.6 |
24.5 |
2023 |
1923 |
[タイ記録] |
苫小牧 |
23.5 |
+3.1 |
20.4 |
24.5 |
2023 |
1942 |
|
江差 |
25.0 |
+2.4 |
22.6 |
26.7 |
2023 |
1941 |
[タイ記録] |
大船渡 |
26.2 |
+3.0 |
23.2 |
27.3 |
2023 |
1963 |
|
むつ |
24.8 |
+3.0 |
21.8 |
26.1 |
2023 |
1935 |
|
宮古 |
25.1 |
+3.0 |
22.1 |
27.2 |
2023 |
1883 |
[タイ記録] |
仙台 |
27.5 |
+3.1 |
24.4 |
28.6 |
2023 |
1927 |
|
石巻 |
26.3 |
+2.7 |
23.6 |
27.8 |
2023 |
1888 |
[タイ記録] |
宇都宮 |
28.4 |
+2.4 |
26.0 |
28.5 |
2023 |
1890 |
|
松本 |
27.0 |
+1.9 |
25.1 |
27.3 |
2023 |
1898 |
[タイ記録] |
軽井沢 |
22.7 |
+1.9 |
20.8 |
22.8 |
2010 |
1925 |
|
水戸 |
28.0 |
+2.4 |
25.6 |
28.5 |
2023 |
1897 |
[タイ記録] |
館野 |
28.3 |
+2.4 |
25.9 |
28.5 |
2023 |
1921 |
|
浜松 |
29.4 |
+1.6 |
27.8 |
29.7 |
2020 |
1883 |
|
尾鷲 |
28.7 |
+1.9 |
26.8 |
28.8 |
2024 |
1939 |
[タイ記録] |
石廊崎 |
27.8 |
+1.6 |
26.2 |
28.3 |
2024 |
1939 |
[タイ記録] |
岡山 |
29.9 |
+1.8 |
28.1 |
30.5 |
2010 |
1891 |
[タイ記録] |
洲本 |
29.2 |
+1.5 |
27.7 |
29.3 |
2024 |
1919 |
[タイ記録] |
奈良 |
29.6 |
+1.8 |
27.8 |
29.7 |
2020 |
1953 |
|
平戸 |
28.1 |
+1.6 |
26.5 |
28.3 |
2024 |
1940 |
|
3 |
北見枝幸 |
22.0 |
+2.9 |
19.1 |
22.7 |
2010 |
1943 |
|
雄武 |
21.8 |
+3.0 |
18.8 |
22.4 |
2010 |
1942 |
[タイ記録] |
網走 |
22.6 |
+3.0 |
19.6 |
23.0 |
2023 |
1889 |
[タイ記録] |
帯広 |
23.2 |
+2.9 |
20.3 |
23.7 |
2023 |
1892 |
|
根室 |
20.5 |
+3.1 |
17.4 |
21.4 |
2023 |
1879 |
|
函館 |
24.9 |
+2.8 |
22.1 |
26.5 |
2023 |
1872 |
|
紋別 |
22.2 |
+2.9 |
19.3 |
22.6 |
2010 |
1956 |
|
青森 |
25.9 |
+2.4 |
23.5 |
28.0 |
2023 |
1882 |
[タイ記録] |
八戸 |
25.5 |
+2.9 |
22.6 |
27.4 |
2023 |
1936 |
|
白河 |
25.9 |
+2.2 |
23.7 |
26.5 |
2023 |
1940 |
[タイ記録] |
小名浜 |
27.2 |
+2.7 |
24.5 |
27.5 |
2023 |
1910 |
|
金沢 |
29.0 |
+1.7 |
27.3 |
30.5 |
2023 |
1882 |
[タイ記録] |
銚子 |
27.2 |
+1.7 |
25.5 |
28.2 |
2024 |
1887 |
|
伊良湖 |
29.2 |
+1.8 |
27.4 |
29.3 |
2024 |
1947 |
|
館山 |
28.4 |
+1.7 |
26.7 |
28.7 |
2024 |
1968 |
|
勝浦 |
27.1 |
+1.2 |
25.9 |
28.1 |
2024 |
1906 |
[タイ記録] |
京都 |
30.2 |
+1.7 |
28.5 |
30.5 |
2020 |
1881 |
|
下関 |
29.3 |
+1.4 |
27.9 |
29.7 |
2024 |
1883 |
|
福山 |
29.3 |
+1.4 |
27.9 |
30.1 |
2010 |
1942 |
[タイ記録] |
神戸 |
29.8 |
+1.2 |
28.6 |
30.2 |
2024 |
1897 |
[タイ記録] |
和歌山 |
29.9 |
+1.5 |
28.4 |
30.1 |
2024 |
1879 |
|
潮岬 |
28.2 |
+1.3 |
26.9 |
28.5 |
2024 |
1913 |
[タイ記録] |
厳原 |
28.5 |
+1.7 |
26.8 |
29.1 |
2024 |
1887 |
|
枕崎 |
28.7 |
+0.9 |
27.8 |
29.4 |
2024 |
1923 |
[タイ記録] |
徳島 |
29.6 |
+1.5 |
28.1 |
30.1 |
2024 |
1891 |
|
月平均気温低い方からの順位更新 8月の1位は0地点
3位以内はなし |
月降水量多い方からの順位更新 8月の1位は2地点(うち、タイ記録は0地点)
順 位 |
地 点 名 |
降 水 量 |
平 年 比 |
平 年 値 |
これまでの最大 |
開 始 年 |
備 考 |
mm |
% |
mm |
mm |
西暦年 |
1 |
輪島 |
515.5 |
292 |
176.8 |
512.0 |
1968 |
1929 |
|
金沢 |
576.5 |
322 |
179.3 |
556.2 |
1905 |
1882 |
|
2 |
新潟 |
434.5 |
266 |
163.4 |
616.0 |
1998 |
1881 |
|
3 |
稚内 |
300.0 |
244 |
123.1 |
332.0 |
2020 |
1938 |
|
深浦 |
375.5 |
215 |
174.9 |
911.0 |
2022 |
1940 |
|
下関 |
598.5 |
315 |
190.0 |
711.0 |
2021 |
1883 |
|
熊本 |
704.5 |
361 |
195.4 |
1002.5 |
2021 |
1890 |
|
月降水量少ない方からの順位更新 8月の1位は2地点(うち、タイ記録は0地点)
順 位 |
地 点 名 |
降 水 量 |
平 年 比 |
平 年 値 |
これまでの最小 |
開 始 年 |
備 考 |
mm |
% |
mm |
mm |
西暦年 |
1 |
大船渡 |
21.5 |
12 |
182.1 |
22.0 |
1997 |
1963 |
|
宮古島 |
41.0 |
16 |
257.4 |
43.5 |
2017 |
1938 |
|
2 |
甲府 |
27.0 |
20 |
133.1 |
12.5 |
1995 |
1894 |
[タイ記録] |
伊良湖 |
9.5 |
8 |
115.5 |
7.0 |
1995 |
1947 |
|
尾鷲 |
49.5 |
12 |
427.3 |
3.0 |
1995 |
1939 |
|
網代 |
19.0 |
10 |
186.0 |
1.5 |
1995 |
1937 |
[タイ記録] |
大島 |
13.0 |
7 |
191.7 |
1.5 |
1995 |
1939 |
|
西表島 |
51.5 |
18 |
282.0 |
37.5 |
2008 |
1954 |
|
3 |
浜松 |
9.5 |
7 |
126.8 |
3.7 |
1892 |
1883 |
|
御前崎 |
19.0 |
13 |
146.6 |
1.0 |
1995 |
1932 |
|
石廊崎 |
23.0 |
18 |
124.9 |
0.5 |
1995 |
1939 |
|
潮岬 |
33.0 |
13 |
260.3 |
15.5 |
2020 |
1913 |
|
父島 |
18.5 |
15 |
123.3 |
14.0 |
1972 |
1968 |
|
月間日照時間多い方からの順位更新 8月の1位は0地点
順 位 |
地 点 名 |
日照時間 |
平 年 比 |
平 年 値 |
これまでの最大 |
開 始 年 |
備 考 |
h |
% |
h |
h |
西暦年 |
1 |
1位を更新した地点はありません。 |
2 |
沖永良部 |
299.1 |
118 |
252.6 |
309.2 |
1976 |
1969 |
|
3 |
諏訪 |
255.4 |
128 |
199.4 |
268.5 |
1965 |
1945 |
|
月間日照時間少ない方からの順位更新 8月の1位は0地点
3位以内はなし |
(注)値の横に]がある場合には、月別値を求める際に使用したデータ(日別値)に欠測等、統計に用いなかった値が含まれている(資料不足値)。
順位は更新順位以上になることは確実であるが、統計値の使用に際しては気候表に記載した統計日数を参照されたい。
平年値とは1991〜2020年の30年間の値を平均したものである。
このページのトップへ