[PDF形式:約25MB] (気象庁ホームページ)
職員採用情報
[PDF形式:約25MB] (気象庁ホームページ)
業務紹介動画
-
国家公務員採用一般職試験(高卒程度)情報
◆官庁訪問(WEB開催)◆
対象者:2021年度国家公務員採用一般職試験(高卒程度)技術近畿、技術中国、技術四国の最終合格者
開催日: 未定 ※希望される方は、メールまたは電話でお問い合わせください。
開催方法:Microsoft Teamsテレビ会議を利用して開催 ※1人20分程度
申込方法:電子メールにて受付
アドレス osakasaiyou@met.kishou.go.jp
件 名 『大阪管区気象台官庁訪問申込み・高卒程度(氏名)』
本文記載 ①氏名(ふりがな)
②希望日・希望時間帯(午前・午後)
③連絡先(電話番号)
④事前提出書類を添付してください。
◎事前提出書類:面接票 様式[Excel形式] 様式[PDF形式]
※ファイル名は「面接票_氏名」とし、PDF形式でメールに添付して提出してください。
問い合わせ先
大阪管区気象台総務部総務課人事係(採用担当)住 所:大阪市中央区大手前4-1-76 大阪合同庁舎第4号館
電話番号:06-6949-6276
-
国家公務員採用一般職試験(大卒程度)情報
◆官庁訪問(WEB開催)◆
対象者:国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)物理、電気・電子・情報、土木、化学の
2021、2020、2019年度最終合格者
開催日: 未定 ※希望される方は、メールまたは電話でお問い合わせください。
開催方法:Microsoft Teamsテレビ会議を利用して開催 ※1人20分程度
申込方法:電子メールにて受付
アドレス osakasaiyou@met.kishou.go.jp
件 名 『大阪管区気象台官庁訪問申込み(氏名)』
本文記載 ①試験区分、第1次試験受験地、受験番号
②氏名(ふりがな)
③希望日・希望時間帯(午前・午後)
④連絡先(電話番号)
⑤事前提出書類を添付してください。
◎事前提出書類:面接票・面接票(別紙) 様式[Word形式] 様式[PDF形式]
※ファイル名は「面接票_氏名」とし、PDF形式でメールに添付して提出してください。
問い合わせ先
大阪管区気象台総務部総務課人事係(採用担当)住 所:大阪市中央区大手前4-1-76 大阪合同庁舎第4号館
電話番号:06-6949-6276
-
気象庁経験者採用試験(係長級(技術))情報
現在、情報はありません。
-
イベント情報・職員募集案内
-
イベント(人材確保活動)
気象庁の業務に関心をお持ちの大学生等を対象に各地でイベントを実施しますので、お気軽にご参加ください。
-
令和3年度中国地区『WEB国家公務員ガイダンス』
人事院中国事務局が主催する『WEB国家公務員ガイダンス』に参加します。開催日時や予約・参加方法はこちらです。
※受付を終了しました。
-
『官庁公開フェスティバル2022』(近畿地区)new!
人事院近畿事務局が主催する『官庁公開フェスティバル2022』に参加します。開催日時や予約・参加方法はこちらです。
※受付を終了しました。
-
令和3年度中国地区国家公務員OPENゼミ『官庁Watching』(中国地区)new!
人事院中国事務局が主催する 令和3年度中国地区国家公務員OPENゼミ『官庁Watching』に参加します。開催日時や予約・参加方法はこちらです。
※受付を終了しました。
-
令和3年度『四国官庁OPENゼミ』(四国地区)new!
人事院四国事務局が主催する令和3年度『四国官庁OPENゼミ』に参加します。開催日時や予約・参加方法はこちらです。
※受付を終了しました。
-
-
非常勤職員(障害者雇用)
障害者雇用を促進するため、障害を有する方を対象とした非常勤職員の募集を行います。
非常勤職員(障害者雇用)の募集について←応募多数により締め切りました。
-
任期付職員
現在、情報はありません。
-
国家公務員障害者選考試験情報
現在、情報はありません。
-
非常勤職員(非常勤医員)
大阪管区気象台の健康管理医の募集を行います。
現在、情報はありません。
-
職員募集案内(気象庁ホームページへのリンク)