観測史上1~10位の値(8月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

三宅坪田(東京都)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
75
(2006/8/9)
75
(2003/8/13)
56.5
(2016/8/28)
46.5
(2016/8/27)
42
(2004/8/29)
39.5
(2022/8/6)
39
(2002/8/19)
38.0
(2014/8/31)
37.5
(2021/8/8)
37
(2006/8/8)
2001/ 8
2023/ 8
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
90
(2006/8/9)
88
(2003/8/13)
82.5
(2016/8/28)
82
(2002/8/19)
79.5
(2021/8/8)
71.5
(2009/8/31)
66.5
(2022/8/7)
60
(2004/8/29)
48
(2005/8/26)
40.5
(2017/8/12)
2001/ 8
2023/ 8
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
135.0
(2021/8/8)
134.5
(2009/8/31)
129
(2006/8/8)
114
(2002/8/19)
109.5
(2016/8/28)
96
(2003/8/13)
92
(2005/8/25)
87
(2004/8/29)
75.5
(2010/8/9)
67.0
(2022/8/7)
2001/ 8
2023/ 8
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
218.0
(2009/8/31)
202
(2002/8/19)
186
(2006/8/8)
179.0
(2021/8/8)
139
(2005/8/26)
130.0
(2016/8/28)
116.0
(2010/8/9)
116
(2004/8/29)
110
(2003/8/13)
75.5
(2014/8/31)
2001/ 8
2023/ 8
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
268.0
(2009/8/31)
263
(2006/8/9)
214
(2002/8/20)
196.5
(2021/8/8)
182.5
(2016/8/28)
175
(2005/8/26)
154.0
(2010/8/9)
154
(2003/8/16)
149
(2004/8/29)
100.5
(2014/8/13)
2001/ 8
2023/ 8
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
360
(2006/8/10)
273.0
(2009/8/31)
263
(2003/8/16)
234
(2002/8/19)
199.5
(2021/8/8)
195.0
(2016/8/29)
176
(2004/8/29)
175
(2005/8/27)
161.5
(2010/8/10)
105.0
(2014/8/14)
2001/ 8
2023/ 8
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
388
(2003/8/16)
363
(2006/8/10)
273.0
(2009/8/31)
268.5
(2016/8/30)
237
(2002/8/20)
202.5
(2021/8/8)
189
(2004/8/30)
177.0
(2010/8/1)
175
(2005/8/28)
125.5
(2014/8/31)
2001/ 8
2023/ 8


このページのトップへ