観測史上1~10位の値(7月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

北方(宮崎県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
66.5
(2019/7/19)
50.0
(2019/7/29)
47.5
(2023/7/31)
45
(1998/7/25)
42.5
(2014/7/30)
40
(2006/7/9)
40
(1999/7/26)
39.0
(2019/7/20)
37
(2007/7/13)
36.0
(2021/7/14)
1987/ 7
2023/ 7
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
119.0
(2019/7/19)
95
(1999/7/26)
79
(2007/7/14)
73.5
(2021/7/14)
68.0
(2020/7/4)
63
(2006/7/9)
61
(2002/7/15)
61
(1993/7/27)
58.5
(2016/7/8)
54.5
(2023/7/31)
1987/ 7
2023/ 7
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
167
(1999/7/27)
129.5
(2019/7/19)
119
(2007/7/14)
109.5
(2020/7/4)
108
(2006/7/9)
104
(2002/7/25)
99
(1998/7/26)
98.5
(2016/7/8)
95.0
(2023/7/3)
87
(1989/7/28)
1987/ 7
2023/ 7
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
233
(2007/7/14)
228
(1999/7/27)
156
(2002/7/26)
154.5
(2016/7/8)
154
(1989/7/28)
143.0
(2019/7/20)
132.5
(2020/7/4)
130.0
(2023/7/3)
130
(1988/7/27)
118.0
(2018/7/3)
1987/ 7
2023/ 7
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
332
(2007/7/14)
323
(1999/7/27)
271.5
(2019/7/20)
224
(1989/7/28)
217
(1988/7/27)
200
(2002/7/26)
180
(1993/7/27)
176
(1995/7/4)
169.0
(2016/7/9)
167.0
(2021/7/17)
1987/ 7
2023/ 7
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
530
(2007/7/14)
384
(1999/7/27)
313.5
(2019/7/21)
275
(1995/7/5)
266
(1993/7/28)
264
(1989/7/29)
257
(1988/7/28)
241
(2002/7/27)
222
(1990/7/2)
205.5
(2021/7/18)
1987/ 7
2023/ 7
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
530
(2007/7/15)
437
(1999/7/28)
399.0
(2019/7/21)
355
(1993/7/30)
296
(1989/7/28)
293
(1995/7/5)
277
(1988/7/27)
274.0
(2021/7/19)
256
(1990/7/3)
253
(2002/7/28)
1987/ 7
2023/ 7


このページのトップへ