観測史上1~10位の値(10月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

江川崎(高知県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
55.5
(2011/10/21)
41
(2004/10/20)
39
(1990/10/8)
34.5
(2013/10/25)
34.5
(2012/10/17)
30
(1980/10/14)
26.0
(2019/10/2)
23.5
(2014/10/13)
23.0
(2010/10/3)
22.0
(2019/10/18)
1978/10
2023/10
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
98
(2004/10/20)
94.5
(2011/10/21)
84
(1980/10/14)
82.0
(2013/10/25)
76
(1990/10/8)
54.5
(2019/10/2)
50
(1991/10/1)
47.5
(2010/10/3)
45
(1995/10/1)
44
(1979/10/18)
1978/10
2023/10
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
152
(2004/10/20)
129.5
(2013/10/25)
124.0
(2011/10/21)
120
(1980/10/14)
95
(1990/10/8)
94.0
(2019/10/2)
75
(1998/10/17)
75
(1979/10/18)
74
(1987/10/16)
66
(2001/10/16)
1978/10
2023/10
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
199
(2004/10/20)
167.5
(2013/10/25)
156.0
(2011/10/21)
136.5
(2019/10/3)
134
(1979/10/19)
132
(1980/10/14)
109
(1990/10/8)
102
(1987/10/16)
100.5
(2018/10/1)
100.5
(2017/10/22)
1978/10
2023/10
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
234
(2004/10/20)
222.5
(2013/10/25)
212.0
(2018/10/1)
187
(1979/10/19)
160.0
(2019/10/3)
159.0
(2011/10/22)
145.0
(2014/10/13)
141.0
(2017/10/22)
136
(2001/10/17)
134
(1980/10/14)
1978/10
2023/10
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
288.5
(2013/10/25)
254
(2004/10/20)
218.5
(2018/10/1)
207
(1980/10/14)
204
(1979/10/19)
174.5
(2017/10/22)
163.5
(2019/10/4)
163.5
(2011/10/23)
163
(1990/10/8)
162
(1998/10/18)
1978/10
2023/10
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
309.0
(2013/10/26)
254
(2004/10/21)
221.0
(2018/10/1)
207
(1980/10/15)
205
(1979/10/1)
188.0
(2017/10/22)
175
(1990/10/8)
174
(1998/10/18)
164.0
(2019/10/3)
163.5
(2011/10/24)
1978/10
2023/10


このページのトップへ