観測史上1~10位の値(7月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

関金(鳥取県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
53.5
(2021/7/8)
44
(1992/7/10)
38.5
(2009/7/19)
35.5
(2022/7/17)
35.0
(2013/7/15)
35
(1988/7/20)
34
(1998/7/11)
33
(1987/7/14)
33
(1986/7/11)
32
(2005/7/7)
1977/ 7
2023/ 7
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
117.0
(2021/7/8)
81
(1988/7/20)
78.5
(2009/7/19)
72
(1998/7/11)
68
(2001/7/16)
60.0
(2013/7/15)
59
(1985/7/10)
58.5
(2018/7/5)
57
(2005/7/7)
51
(2006/7/18)
1977/ 7
2023/ 7
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
141.0
(2021/7/8)
105.0
(2013/7/15)
98
(1988/7/20)
94
(1998/7/11)
89.5
(2018/7/5)
84.5
(2009/7/19)
74
(2006/7/18)
68
(2001/7/16)
66
(1981/7/13)
63
(1997/7/12)
1977/ 7
2023/ 7
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
150.5
(2021/7/7)
122.5
(2018/7/5)
118
(1998/7/11)
112.5
(2013/7/15)
106
(2006/7/19)
99
(1988/7/21)
96
(1995/7/21)
91.0
(2020/7/14)
89.0
(2009/7/20)
89
(1997/7/12)
1977/ 7
2023/ 7
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
189.5
(2018/7/7)
166.5
(2021/7/8)
143
(2006/7/19)
119
(1998/7/12)
119
(1997/7/12)
114
(2001/7/17)
114
(1995/7/21)
113.5
(2013/7/15)
109.0
(2020/7/14)
106
(1988/7/21)
1977/ 7
2023/ 7
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
317.5
(2021/7/9)
305.0
(2018/7/7)
230
(2006/7/19)
143
(1986/7/13)
141
(1993/7/1)
136
(1997/7/13)
134
(2001/7/18)
133
(1988/7/14)
127
(1995/7/4)
125.5
(2009/7/21)
1977/ 7
2023/ 7
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
334.0
(2021/7/10)
331.0
(2018/7/8)
256
(2006/7/19)
222
(1997/7/1)
183
(1995/7/5)
156
(1988/7/16)
149
(1986/7/13)
145
(1993/7/1)
141
(2001/7/18)
131
(1998/7/14)
1977/ 7
2023/ 7


このページのトップへ