観測史上1~10位の値(6月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

福原旭(徳島県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
53
(2004/6/21)
50.0
(2023/6/2)
47.5
(2019/6/27)
47.5
(2011/6/26)
47.0
(2017/6/21)
47.0
(2012/6/19)
43.5
(2008/6/5)
43
(1998/6/25)
42.5
(2019/6/15)
40
(2004/6/6)
1976/ 6
2024/ 6
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
124
(2004/6/21)
97.5
(2023/6/2)
97.0
(2008/6/5)
94.5
(2019/6/27)
94.0
(2017/6/21)
94.0
(2012/6/19)
86
(2006/6/15)
85.0
(2011/6/26)
82
(1998/6/25)
82
(1985/6/23)
1976/ 6
2024/ 6
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
202
(2004/6/21)
150.5
(2017/6/21)
144
(1988/6/2)
139.5
(2008/6/5)
132.5
(2012/6/19)
129.0
(2019/6/27)
128.0
(2023/6/2)
126
(2006/6/15)
118.0
(2011/6/26)
117
(1995/6/3)
1976/ 6
2024/ 6
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
232
(2004/6/21)
230.5
(2019/6/27)
215.5
(2012/6/19)
212
(1988/6/3)
192
(2006/6/15)
178.5
(2010/6/26)
173
(1997/6/28)
171.0
(2011/6/26)
168.0
(2008/6/5)
163.5
(2017/6/21)
1976/ 6
2024/ 6
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
330
(1988/6/3)
275
(2004/6/21)
266.5
(2012/6/19)
262.0
(2010/6/26)
242.5
(2019/6/27)
236
(2003/6/1)
224.0
(2011/6/26)
216
(1997/6/29)
205
(2006/6/16)
195
(1985/6/30)
1976/ 6
2024/ 6
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
416
(1988/6/4)
384
(2004/6/21)
351
(2003/6/1)
317.5
(2010/6/27)
266.5
(2012/6/20)
251.5
(2014/6/6)
243.5
(2019/6/28)
237.0
(2011/6/27)
233
(1985/6/30)
232
(1984/6/17)
1976/ 6
2024/ 6
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
468.5
(2012/6/22)
429
(1988/6/4)
384
(2004/6/22)
358
(2003/6/1)
320
(1979/6/30)
317.5
(2010/6/28)
278
(1985/6/30)
257.5
(2014/6/7)
256.5
(2008/6/5)
248
(1984/6/17)
1976/ 6
2024/ 6


このページのトップへ