観測史上1~10位の値(8月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

大多喜(千葉県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
69
(2001/8/11)
56.0
(2016/8/17)
46
(2005/8/25)
45
(2005/8/26)
43.0
(2021/8/8)
42
(1989/8/1)
40.0
(2008/8/30)
39.5
(2022/8/4)
36.0
(2014/8/10)
36
(1977/8/19)
1976/ 8
2023/ 8
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
149
(2001/8/11)
109
(2005/8/26)
103.5
(2021/8/8)
88
(1989/8/1)
77
(1977/8/19)
72
(1993/8/27)
71.0
(2016/8/18)
65
(1986/8/4)
58.5
(2014/8/10)
58
(1991/8/20)
1976/ 8
2023/ 8
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
197
(2005/8/26)
189
(2001/8/11)
158.0
(2021/8/8)
130
(1989/8/1)
120
(1993/8/27)
115
(1977/8/19)
112
(1986/8/4)
91.5
(2022/8/4)
90.5
(2014/8/10)
88
(1991/8/20)
1976/ 8
2023/ 8
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
264
(2005/8/26)
204.5
(2021/8/8)
195
(2001/8/11)
195
(1986/8/5)
186
(1989/8/1)
145
(1993/8/27)
135
(1977/8/19)
119
(1983/8/15)
109
(1985/8/31)
108
(2003/8/15)
1976/ 8
2023/ 8
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
308
(2005/8/26)
270
(1986/8/5)
231
(1989/8/1)
228.5
(2021/8/8)
206
(2001/8/12)
171
(1993/8/27)
158
(2003/8/15)
147
(1977/8/19)
141
(1980/8/3)
138
(1983/8/16)
1976/ 8
2023/ 8
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
340
(2005/8/27)
284
(1986/8/6)
249
(1989/8/2)
232
(2003/8/16)
231.5
(2021/8/9)
212
(2001/8/13)
197
(1993/8/28)
186
(1983/8/17)
183.5
(2016/8/18)
177
(1977/8/19)
1976/ 8
2023/ 8
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
343
(2005/8/27)
287
(1983/8/18)
284
(1986/8/7)
258
(1989/8/2)
254
(2003/8/16)
238
(1977/8/19)
233.5
(2021/8/10)
212
(2001/8/14)
197
(1993/8/29)
184.0
(2016/8/19)
1976/ 8
2023/ 8


このページのトップへ