観測史上1~10位の値(8月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

西都(宮崎県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
72
(2003/8/8)
60
(1989/8/21)
58.5
(2019/8/6)
58
(1982/8/13)
56
(2006/8/17)
54.5
(2008/8/27)
53
(1990/8/16)
52
(2006/8/18)
50
(1992/8/16)
49.0
(2023/8/31)
1976/ 8
2023/ 8
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
148
(1982/8/13)
141
(2006/8/18)
128
(1989/8/21)
119
(1990/8/16)
108
(2003/8/8)
107.0
(2008/8/27)
100.0
(2019/8/6)
98
(2007/8/2)
87.5
(2023/8/18)
86
(1993/8/1)
1976/ 8
2023/ 8
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
201
(1982/8/13)
170
(2006/8/18)
170
(1989/8/21)
157
(2003/8/8)
150.5
(2023/8/18)
146.5
(2008/8/27)
146.0
(2019/8/6)
144
(2007/8/2)
124.0
(2014/8/9)
120
(1990/8/17)
1976/ 8
2023/ 8
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
267
(1982/8/13)
229
(2006/8/18)
185
(1989/8/21)
180.5
(2023/8/18)
174
(2003/8/8)
171
(2007/8/2)
165.0
(2014/8/9)
164.5
(2019/8/6)
163
(2004/8/30)
161.5
(2008/8/27)
1976/ 8
2023/ 8
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
294
(1982/8/13)
273
(1989/8/21)
246
(2006/8/18)
235.0
(2023/8/19)
220
(2003/8/8)
216
(1993/8/2)
185
(2004/8/30)
179.5
(2008/8/28)
179.0
(2014/8/9)
173
(2007/8/3)
1976/ 8
2023/ 8
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
368
(1993/8/2)
298
(1982/8/14)
283
(1989/8/22)
248
(2006/8/19)
246.5
(2023/8/10)
238
(2003/8/8)
229.5
(2014/8/9)
224
(1999/8/7)
219.5
(2019/8/7)
206
(2004/8/30)
1976/ 8
2023/ 8
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
380
(1993/8/3)
298
(1982/8/15)
284
(1989/8/22)
281.5
(2023/8/10)
273
(2006/8/20)
268
(1999/8/7)
238
(2003/8/9)
230.5
(2014/8/10)
219.5
(2019/8/8)
208
(2004/8/31)
1976/ 8
2023/ 8


このページのトップへ