観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

釈迦岳(大分県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日降水量
(mm)
386
(1999/6/24)
386
(1979/6/27)
332
(1979/6/29)
313
(1990/7/2)
280
(2001/6/19)
263
(1989/9/2)
262
(1987/7/19)
259
(1993/6/29)
256
(1988/6/23)
254
(1996/6/20)
1976/4
2004/11
日最大10分間降水量
(mm)
///
///
///
///
///
///
///
///
///
///
///
日最大1時間降水量
(mm)
81
(2003/7/21)
79
(2003/7/19)
73
(1991/6/13)
66
(1991/6/28)
61
(1979/7/1)
58
(1983/7/5)
58
(1980/7/9)
55
(1993/6/29)
54
(2003/8/11)
54
(1988/6/23)
1976/4
2004/11
月降水量の多い方から
(mm)
1478
(1982/7)
1440
(1997/7)
1431
(1980/7)
1359
(1979/6)
1310
(1993/6)
1269
(1996/6)
1267
(1987/7)
1249
(1999/6)
1222
(1991/6)
1083
(1980/8)
1976/4
2004/11
月降水量の少ない方から
(mm)
0
(1998/12)
16
(1997/10)
17
(1991/10)
22
(1983/11)
24
(1999/12)
24
(1985/1)
28
(2003/10)
30
(1998/11)
30
(1992/10)
32
(1999/1)
1976/4
2004/11
年降水量の多い方から
(mm)
4661
(1980)
4355
(1997)
4260 ]
(1993)
3795
(1985)
3757
(1979)
3655
(2003)
3582 ]
(1987)
3323 ]
(1986)
3276 ]
(1999)
3131 ]
(1983)
1976年
2004年
年降水量の少ない方から
(mm)
2342
(2002)
2636
(2000)
2650
(1984)
2950
(2001)
3105
(1998)
3655
(2003)
3757
(1979)
3795
(1985)
4355
(1997)
4661
(1980)
1976年
2004年


このページのトップへ