観測史上1~10位の値(6月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

日出岳(奈良県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
60
(1997/6/20)
53
(1985/6/30)
45
(2004/6/21)
40
(2001/6/20)
35
(1988/6/30)
34
(1997/6/19)
29
(2001/6/19)
28
(1984/6/8)
24
(1977/6/25)
23
(1976/6/24)
1976/ 6
2009/ 6
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
159
(1997/6/20)
151
(1985/6/30)
118
(2004/6/21)
102
(2001/6/20)
81
(1984/6/8)
55
(1987/6/20)
45
(1977/6/25)
43
(1988/6/30)
42
(2007/6/3)
40
(1998/6/13)
1976/ 6
2009/ 6
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
252
(1997/6/20)
225
(1985/6/30)
208
(2004/6/21)
154
(2001/6/20)
143
(1984/6/8)
94
(1987/6/20)
71
(1998/6/13)
66
(1999/6/29)
64
(1992/6/23)
63
(1988/6/3)
1976/ 6
2009/ 6
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
397
(1997/6/20)
296
(1985/6/30)
267
(2004/6/21)
194
(2001/6/20)
174
(1984/6/8)
130
(1987/6/20)
126
(1998/6/13)
110
(1999/6/30)
101
(1988/6/3)
95
(1992/6/23)
1976/ 6
2009/ 6
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
451
(1997/6/20)
338
(1985/6/30)
300
(2004/6/21)
256
(1984/6/9)
243
(2001/6/20)
196
(2003/6/1)
166
(1998/6/14)
155
(1988/6/3)
154
(1999/6/30)
131
(1987/6/20)
1976/ 6
2009/ 6
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
469
(1997/6/20)
404
(1985/6/30)
348
(2004/6/21)
290
(1984/6/10)
245
(2001/6/21)
238
(2003/6/1)
230
(1998/6/14)
204
(1988/6/3)
179
(1977/6/2)
167
(1995/6/14)
1976/ 6
2009/ 6
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
472
(1997/6/21)
434
(1985/6/30)
348
(2004/6/22)
303
(1984/6/11)
264
(2001/6/22)
239
(2003/6/2)
231
(1998/6/15)
230
(1995/6/14)
220
(1999/6/30)
219
(1988/6/26)
1976/ 6
2009/ 6


このページのトップへ