観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

日出岳(奈良県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
109
(2004/9/29)
87
(1982/8/1)
84
(2002/8/28)
81.0
(2008/9/19)
81
(1995/10/1)
76
(1989/9/19)
71
(1995/5/12)
70
(1988/9/19)
67
(1982/7/27)
65
(1994/9/29)
1976/ 5
2009/11
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
224
(1982/8/1)
222
(2004/9/29)
185
(1983/8/16)
175.0
(2008/9/19)
174
(1988/9/19)
167
(1995/10/1)
166
(1994/9/29)
165
(2004/10/20)
163
(2002/8/28)
162
(1979/10/19)
1976/ 5
2009/11
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
336
(1982/8/1)
335
(2004/9/29)
324
(1983/8/16)
305.0
(2008/9/19)
294
(1994/9/29)
281
(1997/7/26)
276
(1989/8/27)
265
(1988/9/19)
259
(2001/8/21)
259
(1988/8/15)
1976/ 5
2009/11
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
508
(1994/9/29)
500
(2001/8/21)
495
(1997/7/26)
491.0
(2008/9/19)
482
(2004/9/29)
464
(1982/8/1)
420
(1983/8/17)
417
(1990/9/19)
408
(1982/9/25)
398
(1988/8/10)
1976/ 5
2009/11
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
922
(1982/8/1)
793
(2001/8/22)
750
(1994/9/29)
737
(1997/7/26)
713
(2004/9/29)
680
(2004/7/31)
678.0
(2008/9/19)
638
(1990/9/19)
633
(2005/9/6)
633
(1992/8/19)
1976/ 5
2009/11
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
1036
(2004/8/1)
992
(1992/8/20)
947
(1982/8/2)
932
(1997/7/27)
928
(2001/8/22)
886
(1994/9/29)
880
(2005/9/7)
851
(2004/7/31)
834
(1979/10/19)
778
(2002/8/29)
1976/ 5
2009/11
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
1229
(1992/8/20)
1150
(2004/8/2)
1078
(1982/8/3)
995
(1990/9/20)
984
(2001/8/22)
938
(1997/7/28)
931
(2005/9/7)
913
(1994/9/30)
883
(1994/10/1)
882
(1989/7/29)
1976/ 5
2009/11


このページのトップへ