観測史上1~10位の値(6月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

天辻(奈良県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
41
(1985/6/25)
32
(1991/6/22)
30
(2000/6/25)
28
(2001/6/20)
24
(1989/6/28)
22
(1985/6/29)
21.5
(2008/6/22)
20
(1998/6/19)
20
(1985/6/23)
20
(1982/6/1)
1976/ 6
2009/ 6
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
94
(1985/6/25)
56
(2001/6/20)
54
(2000/6/25)
46
(1991/6/22)
42
(1989/6/28)
37
(1998/6/20)
35
(1978/6/23)
34
(1982/6/1)
33
(2004/6/21)
33
(1997/6/20)
1976/ 6
2009/ 6
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
145
(1985/6/25)
87
(2001/6/20)
61
(2000/6/25)
54
(1978/6/23)
50
(1989/6/28)
48
(1984/6/8)
47
(1991/6/22)
47
(1982/6/1)
46
(1979/6/27)
45
(2004/6/21)
1976/ 6
2009/ 6
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
169
(1985/6/25)
140
(2001/6/20)
69
(1979/6/27)
68
(1982/6/1)
66
(2000/6/25)
66
(1984/6/23)
66
(1978/6/23)
62
(1988/6/3)
57
(1989/6/28)
55
(2004/6/21)
1976/ 6
2009/ 6
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
182
(1985/6/26)
167
(2001/6/20)
102
(1988/6/3)
94
(1978/6/24)
93
(1982/6/1)
89
(1979/6/28)
76
(1984/6/23)
67
(2000/6/25)
65
(1998/6/20)
62
(1989/6/29)
1976/ 6
2009/ 6
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
220
(1985/6/25)
167
(2001/6/21)
120
(1988/6/4)
118
(1978/6/24)
101
(1982/6/1)
99
(1979/6/29)
98
(1991/6/24)
88
(1993/6/30)
87
(1980/6/1)
76
(1984/6/24)
1976/ 6
2009/ 6
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
236
(1985/6/26)
181
(2001/6/22)
137
(1979/6/30)
130
(1982/6/3)
122
(1978/6/25)
120
(1988/6/5)
115
(1991/6/25)
93
(1998/6/22)
92
(1993/6/30)
88
(1980/6/2)
1976/ 6
2009/ 6


このページのトップへ