観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

湯沢(新潟県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
62
(1988/8/26)
58
(2001/7/13)
54
(2000/7/17)
54
(1981/8/23)
53.0
(2017/8/21)
50
(2003/7/20)
48
(1997/7/24)
47.5
(2014/8/30)
45.0
(2018/7/9)
44
(1981/7/13)
1976/ 1
2024/ 6
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
117
(1981/8/23)
84
(1998/9/16)
79.0
(2019/10/12)
78
(1981/7/13)
72.5
(2013/9/16)
71
(1988/8/26)
70
(2000/9/10)
66
(1987/7/14)
65
(1980/7/28)
64
(2002/10/1)
1976/ 1
2024/ 6
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
146
(1981/8/23)
142
(1998/9/16)
135.5
(2019/10/12)
106.0
(2013/9/16)
101
(1982/9/12)
95
(1981/7/13)
89
(2002/10/1)
88
(2001/8/10)
87
(1987/7/14)
81
(1980/7/28)
1976/ 1
2024/ 6
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
200.0
(2019/10/12)
185
(1981/8/23)
177
(1998/9/16)
143.5
(2013/9/16)
136
(1982/9/12)
104.5
(2017/10/23)
103
(2002/10/2)
102.5
(2013/10/16)
102
(1981/7/14)
94
(2005/6/28)
1976/ 1
2024/ 6
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
256.5
(2019/10/13)
213
(1981/8/23)
179
(1998/9/16)
179
(1982/9/13)
163.0
(2013/9/16)
155.0
(2017/10/23)
148.0
(2013/10/16)
138
(2002/7/11)
135
(2005/8/13)
135
(2004/10/21)
1976/ 1
2024/ 6
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
270.5
(2019/10/13)
220
(1981/8/24)
210
(1982/9/13)
209.5
(2017/10/24)
182
(1998/9/17)
172.5
(2013/10/17)
164.0
(2013/9/17)
152
(2004/10/21)
148
(2006/10/8)
148
(2002/7/11)
1976/ 1
2024/ 6
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
276.5
(2019/10/15)
222
(1982/9/13)
220
(1981/8/25)
209.5
(2017/10/25)
200
(2006/10/8)
192
(2005/8/15)
182
(1998/9/18)
177
(1983/7/28)
174.5
(2011/7/30)
172.5
(2013/10/18)
1976/ 1
2024/ 6


このページのトップへ