観測史上1~10位の値(8月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

関ケ原(岐阜県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
59.0
(2020/8/22)
54
(2003/8/8)
52
(2003/8/9)
49.5
(2014/8/16)
43
(1977/8/17)
41
(1982/8/2)
38
(1989/8/27)
37.5
(2010/8/25)
37.5
(2008/8/29)
34.5
(2012/8/14)
1976/ 8
2023/ 8
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
98
(1989/8/27)
79.5
(2017/8/7)
67
(2003/8/9)
63
(1982/8/2)
62
(2001/8/21)
61.5
(2012/8/14)
61
(1985/8/7)
60
(1980/8/27)
59.5
(2020/8/22)
57.0
(2014/8/16)
1976/ 8
2023/ 8
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
151
(1989/8/27)
129.5
(2017/8/7)
99
(2001/8/22)
95.5
(2014/8/10)
94
(2003/8/9)
87
(1977/8/17)
79
(1982/8/2)
73
(1990/8/22)
71
(1985/8/7)
68
(1980/8/27)
1976/ 8
2023/ 8
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
206.5
(2017/8/7)
198
(1989/8/27)
164
(2003/8/9)
163
(2001/8/22)
150.0
(2014/8/10)
111.5
(2019/8/16)
110
(1982/8/2)
110
(1977/8/17)
95
(1990/8/22)
92
(1996/8/28)
1976/ 8
2023/ 8
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
283.5
(2017/8/8)
254
(2001/8/22)
227
(2003/8/9)
219
(1989/8/28)
214.0
(2014/8/10)
157
(1982/8/2)
138.0
(2021/8/15)
137.0
(2019/8/16)
134
(1977/8/18)
126.5
(2023/8/16)
1976/ 8
2023/ 8
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
314.5
(2017/8/8)
292.0
(2014/8/10)
256
(2001/8/23)
245
(2003/8/9)
230
(1996/8/29)
226
(1989/8/28)
207.5
(2021/8/15)
198
(1982/8/2)
156.5
(2019/8/16)
140
(1977/8/19)
1976/ 8
2023/ 8
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
314.5
(2017/8/9)
294.0
(2014/8/10)
260
(1996/8/29)
256
(2001/8/24)
245
(2003/8/10)
235.5
(2021/8/15)
226
(1989/8/29)
214
(1982/8/3)
157.0
(2019/8/17)
154.5
(2023/8/17)
1976/ 8
2023/ 8


このページのトップへ