観測史上1~10位の値(10月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

関ケ原(岐阜県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
44
(1998/10/17)
43
(1979/10/19)
40.5
(2017/10/22)
35
(2004/10/20)
35
(1987/10/17)
26.0
(2017/10/23)
25
(2005/10/8)
25
(1990/10/8)
23
(1998/10/18)
20.5
(2011/10/14)
1976/10
2023/10
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
108
(1979/10/1)
107.0
(2017/10/22)
92
(2004/10/20)
90
(1998/10/18)
73
(1987/10/17)
47
(1990/10/8)
45.5
(2014/10/13)
42.5
(2013/10/16)
42
(2005/10/8)
41.5
(2018/10/1)
1976/10
2023/10
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
172.5
(2017/10/22)
153
(2004/10/20)
142.5
(2018/10/1)
141
(1979/10/19)
133
(1998/10/18)
83
(1987/10/17)
76.5
(2014/10/13)
70.0
(2013/10/16)
54
(1990/10/8)
46.5
(2009/10/8)
1976/10
2023/10
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
268.5
(2017/10/23)
192.0
(2018/10/1)
174
(2004/10/20)
164
(1979/10/1)
151
(1998/10/18)
107.0
(2012/10/1)
95.5
(2013/10/16)
91.5
(2014/10/13)
87
(1987/10/17)
72.5
(2009/10/8)
1976/10
2023/10
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
336.0
(2017/10/23)
195.5
(2018/10/1)
191
(2004/10/20)
191
(1998/10/18)
190
(1979/10/19)
146
(1987/10/17)
107.5
(2012/10/1)
100.0
(2013/10/16)
97
(1981/10/9)
96.5
(2014/10/14)
1976/10
2023/10
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
346.5
(2017/10/23)
230.0
(2018/10/1)
230
(1998/10/18)
228
(2004/10/21)
219
(1994/10/1)
196
(1979/10/20)
153
(1987/10/18)
116
(1981/10/10)
107.5
(2012/10/2)
100.0
(2013/10/17)
1976/10
2023/10
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
351.0
(2017/10/25)
252
(1998/10/18)
230.5
(2018/10/2)
230
(1994/10/1)
229
(2004/10/22)
201
(1979/10/1)
160
(1987/10/19)
124.5
(2020/10/10)
116
(1981/10/11)
107.5
(2012/10/3)
1976/10
2023/10


このページのトップへ