観測史上1~10位の値(年間を通じての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量
)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

八町山(山梨県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
57
(1990/9/20)
49.0
(2011/7/30)
48
(2007/8/16)
47.5
(2012/6/19)
46.5
(2011/9/21)
44.5
(2012/8/17)
44
(2004/8/30)
44
(2003/8/9)
43
(2004/10/20)
43
(2002/7/10)
1976/ 4
2013/ 3
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
109.5
(2012/6/19)
107
(1990/9/20)
105
(1982/8/1)
101.5
(2011/9/21)
99
(2004/10/20)
88
(2002/7/10)
86
(2000/9/12)
85
(1994/9/30)
84
(1979/10/19)
83
(2001/9/10)
1976/ 4
2013/ 3
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
164
(2002/7/10)
163
(2004/10/20)
163
(1979/10/19)
158
(1982/8/2)
155.0
(2012/6/19)
152
(2000/9/12)
150
(1990/9/20)
149.0
(2011/9/21)
127
(1991/9/19)
122
(2003/8/9)
1976/ 4
2013/ 3
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
289
(2002/7/10)
261
(2000/9/12)
225
(1979/10/19)
209
(2004/10/20)
208
(1982/8/2)
201.0
(2011/9/21)
199
(1990/9/20)
194
(1991/9/19)
187.5
(2012/6/19)
172
(2007/7/15)
1976/ 4
2013/ 3
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
423
(2002/7/10)
359
(2000/9/12)
292.5
(2011/9/21)
278
(1982/8/2)
267
(1979/10/19)
264
(2001/9/11)
253
(2003/8/9)
252
(1982/9/12)
245
(1977/8/18)
240
(2004/10/20)
1976/ 4
2013/ 3
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
431
(2002/7/11)
398
(2000/9/13)
335
(1982/8/3)
332
(1982/9/12)
313.5
(2011/9/21)
312
(2003/8/10)
303
(1977/8/18)
292.0
(2011/7/20)
283
(1979/10/20)
281
(2001/9/11)
1976/ 4
2013/ 3
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
431
(2002/7/12)
423
(1982/8/3)
398
(2000/9/14)
358
(1982/9/13)
343
(1977/8/19)
313.5
(2011/9/22)
312
(2003/8/11)
298
(1985/7/1)
297
(1998/9/24)
292.0
(2011/7/21)
1976/ 4
2013/ 3


このページのトップへ