観測史上1~10位の値(10月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

稲含山(群馬県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日降水量
(mm)
157
(2002/10/1)
132
(2006/10/6)
117
(2004/10/20)
107
(1991/10/11)
105
(2001/10/10)
98
(2004/10/9)
91
(1999/10/27)
86
(2007/10/27)
83
(1984/10/12)
71
(2004/10/5)
1976/10
2008/10
日最大10分間降水量
(mm)
///
///
///
///
///
///
///
///
///
///
///
日最大1時間降水量
(mm)
40
(2002/10/1)
15
(1999/10/27)
14.0
(2008/10/5)
14
(2007/10/27)
14
(2004/10/20)
13
(2004/10/9)
13
(2004/10/5)
13
(1992/10/9)
13
(1979/10/19)
12
(2006/10/6)
1976/10
2008/10
月降水量の多い方から
(mm)
438
(2004/10)
394
(1991/10)
246
(1992/10)
236
(2002/10)
232
(2006/10)
207
(2001/10)
201
(1979/10)
171
(1998/10)
160
(2007/10)
160
(1984/10)
1976/10
2008/10
月降水量の少ない方から
(mm)
11
(1997/10)
46
(1985/10)
49
(1983/10)
61
(1988/10)
69
(1995/10)
71
(1986/10)
77
(1987/10)
89
(2003/10)
94
(1994/10)
95
(2000/10)
1976/10
2008/10


このページのトップへ