過去の気象データ検索

高層のデータ 高層のデータ
最新の統計データにより、現在の気象状況をご覧頂けます。 週ごとの値等、気象データをカスタマイズしてダウンロードできます。 地域平均した過去の気象データをご覧頂けます。(例:北日本の平均)
地点と年月日時を選択して、表示するデータの種類を選択してください。 検索条件を全てクリア

地点の選択

年月日の選択

データの種類

新着情報
  • 令和6年6月3日にお知らせした2020年平年値の第4版の一部誤りを修正し、第4.0.1版として公開、利用を開始しましたのでお知らせします。詳細は配信資料に関するお知らせ(PDF形式:121KB)のとおりです。(2024年7月11日)
  • 令和6年3月26日に公開した2020年平年値の第4版に誤りがあると判明しました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。詳細は配信資料に関するお知らせ(PDF形式:62KB)のとおりです。(2024年6月3日)
  • 「日ごとの値を表示」「月ごとの値を表示」「年ごとの値を表示」「観測史上1~10位の値」において、N時間降雪量(N = 3,6,12,24,48,72)の公開を開始しました。(2024年3月28日)
  • 気象官署の目視観測通報の自動化に伴い、平年値の一部を更新しました。詳細は2020年平年値の更新について(PDF形式:175KB)をご覧ください。(2024年3月26日)
  • 「日ごとの値を表示」「月ごとの値を表示」「年ごとの値を表示」「観測史上1~10位の値」において、N時間降水量(N = 1,3,6,12,24,48,72)の公開を開始しました。(2023年12月5日)
 
データ修正のお知らせ
  • 「石垣島」(沖縄県)における日最高気温及び日最低気温について、全期間のデータを検証した結果、日最高気温は1896年12月1日~1900年7月31日、日最低気温は1911年5月1日~1928年8月31日の期間を疑問値としました。詳細は「お知らせ(PDF形式:63KB)」をご覧ください。これに伴い、「歴代全国ランキング」の「最高気温の高い方から(2月)」および「地点ごとの観測史上1~10位の値」も変更となっておりますので、ご注意ください。(2025年3月27日)
  • 「四日市」(三重県)において、観測環境が悪化していたため、2016年10月6日から2022年12月15日までの日照時間データの一部を欠測としました。これに伴い、「月間日照時間の少ない方から(時間)」の「観測史上1位の値(10月及び12月としての値)」も変更となっておりますので、ご注意ください。(2024年4月19日)
※ 掲載している気象データは、過去にさかのぼって修正する場合があります。 ご利用の際には、最新の掲載データをご確認ください。 なお、主な修正については、データ修正のお知らせに掲載します。

このページのトップへ