最新の気象データ
最新の統計データで見る現在の気象状況です。 | ・地点ごとの最新値は防災気象情報アメダス表形式をご覧下さい。 |
![]() |
昨日までに観測された結果や 平年値をご覧になれます。 |
|
![]() |
降水・風・気温・雪の状況がCSV形式でダウンロードできます。 |
|
|
新着情報
- 「天候の状況」ページに、「降雪量」の要素を追加しました。(2023年11月6日)
- 「雪の状況」ページの更新を再開しました。(2023年11月6日)
- 「気温の状況」ページの「真冬日の地点数」と「冬日の地点数」の更新を再開しました。(2023年11月6日)
- 「気温の状況」ページの「真夏日・猛暑日の地点数」の更新を停止しました。(2023年11月6日)
- 「最新の気象データ」で、毎日5時頃から表示していた「昨日の値」のデータを、0時30分頃(10分ごとに更新するページの場合)から1時50分頃(毎時50分頃に更新するページの場合)にかけて順次表示するように改修しました。(2023年10月31日)
- 「最新の気象データ」でダウンロードできるCSVファイルの内、「昨日~7日前の全要素」の24時のCSVファイルのURLを変更しました。また、「降水の状況」「風の状況」「気温の状況」「毎日の全国観測値ランキング」「毎日の観測史上1位の値 更新状況」のURLを一部変更しました。(2023年10月31日)
- 「天候の状況」ページで、平均(合計)期間に「45日」と「120日」を追加しました。また、既存の期間のURLを変更しました。(2023年9月6日)
- 「毎日の観測史上1位の値 更新状況」ページと「特定期間の気象データ」ページの「観測史上1位の値 更新状況」ページに、更新した地点数を掲載するようにしました。(2023年3月14日)
- 「気温の状況」ページに「真冬日の地点数」と「冬日の地点数」を追加しました。また、「真夏日などの地点数」を常時ご覧いただけるように変更しました。(2023年2月28日)
- 「特定期間の気象データ」ページの「降水量の状況」ページに「降水量の期間合計値と月平年値との比」の要素を、「風の状況」ページに「期間最大風速と年平年値との比」と「期間最大瞬間風速と年平年値との比」の要素を、それぞれ追加しました。それに伴い、「降水量の期間合計値」、「最大風速」、「最大瞬間風速」、のCSVファイルのフォーマットを変更しました。(2023年2月28日)
- 「降水の状況」ページに「日降水量と月降水量平年値との比」の要素を、「雪の状況」ページに「日最深積雪平年比」の要素を、それぞれ追加しました。それに伴い、「日降水量」と「最深積雪」のCSVファイルのフォーマットを変更しました。(2023年1月11日)