特定期間の観測史上1位の値 更新状況(2025年 7月14日~2025年 7月16日)

  
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
観測史上1位の値を更新、7月の1位の値以上を記録した地点数
項目観測史上1位の値を更新した地点数7月の1位の値以上を記録した地点数
1時間降水量1位の値を更新した地点はありません。2地点
3時間降水量1位の値を更新した地点はありません。1地点
6時間降水量1位の値を更新した地点はありません。2地点
12時間降水量1位の値を更新した地点はありません。7月の1位の値以上を記録した地点はありません。
24時間降水量1位の値を更新した地点はありません。1地点
48時間降水量1位の値を更新した地点はありません。7月の1位の値以上を記録した地点はありません。
72時間降水量1位の値を更新した地点はありません。2地点
最大風速1位の値を更新した地点はありません。13地点
最大瞬間風速1位の値を更新した地点はありません。8地点

1時間降水量

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(2地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
愛知県田原市田原(タハラ)61.02025/07/15 00:5052.52020/07/061976年
島根県益田市高津(タカツ)65.52025/07/14 11:4654.52009/07/202003年

3時間降水量

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(1地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
山梨県韮崎市韮崎(ニラサキ)86.02025/07/14 23:30812002/07/101976年

6時間降水量

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(2地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
愛知県豊田市小原(オバラ)90.52025/07/15 05:4081.02018/07/061977年
愛知県岡崎市岡崎(オカザキ)103.52025/07/15 05:00100.02011/07/201976年

12時間降水量

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(0地点)
7月の1位の値以上を記録した地点はありません。

24時間降水量

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(1地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
山梨県南巨摩郡富士川町富士川(フジカワ)162.52025/07/15 19:50143.52020/07/252013年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。「*」を付加した地点(気象台等)では、1975年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。

48時間降水量

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(0地点)
7月の1位の値以上を記録した地点はありません。

72時間降水量

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(2地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
mm年月日 時分(まで)mm年月日
山梨県山梨市乙女湖(オトメコ)144.02025/07/16 24:00137.52015/07/182009年
山梨県南巨摩郡富士川町富士川(フジカワ)201.52025/07/16 24:00195.02020/07/272013年

期間最大風速

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(13地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
m/s風向年月日 時分(まで)m/s風向年月日
北海道 網走・北見・紋別地方北見市北見(キタミ)10.8南南西2025/07/14 12:4710.4西北西2018/07/161976年
北海道 網走・北見・紋別地方常呂郡置戸町境野(サカイノ)11.62025/07/14 15:1711.12024/07/191978年
北海道 根室地方標津郡中標津町根室中標津(ネムロナカシベツ)11.2南西2025/07/15 14:3311西2004/07/012003年
北海道 釧路地方阿寒郡鶴居村鶴居(ツルイ)8.32025/07/15 05:037.3西2015/07/151978年
北海道 釧路地方釧路市鶴丘(ツルオカ)13.02025/07/15 04:4211.62009/07/142003年
北海道 釧路地方厚岸郡厚岸町太田(オオタ)12.72025/07/15 05:2312.2南南西2010/07/291978年
北海道 釧路地方白糠郡白糠町白糠(シラヌカ)9.42025/07/15 04:219北北西1985/07/011978年
北海道 釧路地方釧路市釧路(クシロ)*19.52025/07/15 05:0016.3南南西2015/07/141910年
北海道 釧路地方釧路郡釧路町知方学(チッポマナイ)18.32025/07/15 04:5315.02011/07/041979年
岩手県奥州市若柳(ワカヤナギ)9.62025/07/15 23:009北北西2000/07/081977年
宮城県牡鹿郡女川町女川(オナガワ)11.5南南東2025/07/15 19:0911.4西北西2023/07/012011年
岐阜県大野郡白川村白川(シラカワ)6.2南西2025/07/15 00:356.1西南西2012/07/111979年
岐阜県揖斐郡揖斐川町揖斐川(イビガワ)11.0東南東2025/07/15 01:5010.1東南東2025/07/021979年

期間最大瞬間風速

観測史上1位の値を更新(0地点)
1位の値を更新した地点はありません。

7月の1位の値以上を記録(8地点)
都道府県市町村地点特定期間内における最大値これまでの7月の1位の値統計開始年備考
m/s風向年月日 時分(まで)m/s風向年月日
北海道 根室地方野付郡別海町別海(ベツカイ)15.02025/07/15 05:5414.8北東2024/07/302009年
北海道 釧路地方釧路市中徹別(ナカテシベツ)13.32025/07/15 04:4012.42014/07/282009年
北海道 釧路地方釧路市鶴丘(ツルオカ)19.52025/07/15 04:5416.5北北東2010/07/102009年
北海道 釧路地方厚岸郡厚岸町太田(オオタ)19.7南南西2025/07/15 05:3419.72010/07/292009年[タイ記録]
北海道 釧路地方釧路郡釧路町知方学(チッポマナイ)22.82025/07/15 03:3221.12011/07/042009年
宮城県牡鹿郡女川町女川(オナガワ)22.82025/07/16 01:3419.92021/07/282011年
茨城県久慈郡大子町大子(ダイゴ)13.5南南東2025/07/15 19:3013.4北北東2020/07/082009年
東京都青梅市青梅(オウメ)13.02025/07/14 21:1112.8南南東2015/07/152008年

このページのトップへ