支援教材は、知識の説明と設問形式のワークシートと詳細を記述している補足教材、関連する観測機器の紹介で構成されています。
ワークシートのみでの使用、ワークシートと補足教材を併せた使用など、用途にあわせてご利用ください。
このページの支援教材は、小学校高学年から中学生を対象とした防災授業の支援をすることを目的に作成しております。
気象・地震・火山等の知識や災害から身を守る行動の学習に、本支援教材をご活用いただければ幸いです。
支援教材は、知識の説明と設問形式のワークシートと詳細を記述している補足教材、関連する観測機器の紹介で構成されています。
ワークシートのみでの使用、ワークシートと補足教材を併せた使用など、用途にあわせてご利用ください。
気象
|
地震・津波・火山
|
このページの支援教材を作成するにあたり、仙台市教育センターにご協力いただいております。
仙台版防災教育副読本『3.11から未来へ』(仙台市教育センターHP)
本支援教材は、仙台管区気象台として初めて試みる取組みです。このため、実際に利用された皆様のご意見や
ご感想をいただきながら、より良いものにしていきたいと考えております。
ご意見・ご感想などございましたら、goiken-sendai★met.kishou.go.jp(★を@に変更してください)までお寄せください。
なお、皆様からいただいた個人情報については、「個人情報保護について」に基づき適切に取り扱います。