仙台管区気象台では、防災・気象知識・地球温暖化対策の啓発普及と防災情報の利用促進を図るため、
(一社)日本気象予報士会東北支部(以下、「気象予報士会」とする)及び、
宮城県知事から委嘱された宮城県地球温暖化防止活動推進員(以下、「地球温暖化防止活動推進員」とする)
と協力して「出前講座」を行っています。
自然災害から自分や家族の身を守るための知識を深めていただけると幸いです。
講演会等への講師の派遣を承ります。
仙台管区気象台では、防災・気象知識・地球温暖化対策の啓発普及と防災情報の利用促進を図るため、
(一社)日本気象予報士会東北支部(以下、「気象予報士会」とする)及び、
宮城県知事から委嘱された宮城県地球温暖化防止活動推進員(以下、「地球温暖化防止活動推進員」とする)
と協力して「出前講座」を行っています。
自然災害から自分や家族の身を守るための知識を深めていただけると幸いです。
公共性・公益性のある団体・機関等(市民団体、学校法人、地方公共団体、公益法人等)が、非営利を目的に主催する講座等を対象とします。
上記団体・機関等が主催するものでも会費を徴収する場合は、それが当該講座に必要な実費(会場費、テキスト印刷費等)である場合に限ります。
運営にかかる人件費又は講師謝金を徴収する場合は、「出前講座」の対象とはしません。
メールでお申込みください。
申込用紙(ワードファイル)に必要事項をご記入いただき、メールに添付の上、送信してください。
希望講座名は出前講座リストからお選びください。
【出前講座に関するお問い合わせ先】
仙台管区気象台総務部業務課広報係
〒983-0842 宮城県仙台市宮城野区五輪1丁目3-15
TEL:022-297-8102 MAIL:goiken-sendai★met.kishou.go.jp(★を@に変更してください)