札幌管区気象台では食品ロス及び生活困窮者支援等の観点から、災害用備蓄食品を有効活用するため、更新により不要となった災害用備蓄食品をフードバンク団体等(*)に提供いたします。
(*)フードバンク団体等には、フードバンク団体のほか、子ども食堂など、生活困窮者等に対し食料・食事の提供を行う団体を含む。
(1)申込み方法
次の申込様式に必要事項を記載の上、「2.提供可能となる食品に関する情報」に記載しているメールアドレスにお送りください。
・
申込み様式[excelファイル]
(2)提供先の決定等連絡
・提供する団体のみメールにてご連絡いたします。
・引渡の時期等については別途協議の上、決定します。
(3)引渡場所
札幌管区気象台 〒060-0002 札幌市中央区北2条西18丁目 4階
新千歳航空測候所 〒066-0012 千歳市美々 新千歳空港内 3階
函館地方気象台 〒041-0806 函館市美原3丁目4番4号 函館第2地方合同庁舎
旭川地方気象台 〒078-8391 旭川市宮前1条3丁目3番15号 旭川地方合同庁舎 6階
室蘭地方気象台 〒051-0012 室蘭市山手町2丁目6番8号 2階
釧路地方気象台 〒085-8586 釧路市幸町10丁目3番地 釧路地方気合同庁舎 9階
帯広測候所 〒080-0804 帯広市東4条南9丁目2番地1 1階
網走地方気象台 〒093-0031 網走市台町2丁目1番6号 1階
稚内地方気象台 〒097-0023 稚内市開運2丁目2番1号 稚内港湾合同庁舎 2階
札幌管区気象台 会計課 第一契約係 電話:011-611-6152
提供実績[PDFファイル]
(参考)国の災害用備蓄食品の提供ポータルサイト
URL: https://www.maff.go.jp/j/shokusan/recycle/syoku_loss/portal.html