過去のお知らせ
令和5年
- お知らせ
- 令和5年8月17日
令和5年8月14日から17日にかけての台風第7号と大気不安定による大雨について(岡山県の気象速報)を掲載しました。
- 報道発表
- 令和5年8月17日
「JETT(気象庁防災対応支援チーム)の派遣について ~令和5年台風第7号の地方公共団体の災害対応への支援~」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和5年6月7日
岡山県の洪水警報・注意報発表基準の変更について
- お知らせ
- 令和5年3月29日
「気象台の歴史」ページを掲載しました。
- 報道発表
- 令和5年3月27日
「さくらの満開」を観測しました。
過去の満開状況は岡山県の生物季節観測をご覧ください。
- 報道発表
- 令和5年3月22日
「さくらの開花」を観測しました。
過去の開花状況は岡山県の生物季節観測をご覧ください。
- お知らせ
- 令和5年3月14日
早期注意情報の地図表示コンテンツの提供開始について(気象庁ホームページへのリンク)
- お知らせ
- 令和5年3月1日
「久世地域気象観測所の風向データの欠測について」を掲載しました。
- お知らせ
- 令和5年1月26日
令和5年1月24日から25日にかけての強い冬型の気圧配置による大雪について(岡山県の気象速報)を掲載しました。
令和4年
- お知らせ
- 令和4年9月20日
令和4年9月18日から20日にかけての台風第14号による強風、大雨について(岡山県の気象速報)を掲載しました。
- 報道発表
- 令和4年8月24日
岡山県の洪水警報・注意報発表基準の変更について
- 報道発表
- 令和4年8月19日
令和4年8月17日に岡山県美作市で発生した突風について~気象庁機動調査班による現地調査の報告~を掲載しました。
- お知らせ
- 令和4年8月18日
令和4年8月18日に発生した岡山県美作市の突風について(岡山県の気象速報)を掲載しました。
- 報道発表
- 令和4年8月18日
気象庁機動調査班による現地調査の実施について(美作市で発生した突風調査)
- お知らせ
- 令和4年8月8日
令和4年8月5日の大気不安定による岡山県南部の大雨について(岡山県の気象速報)を掲載しました。
- 報道発表
- 令和4年5月25日
岡山県の洪水警報・注意報発表基準の変更について
- 報道発表
- 令和4年3月30日
「さくらの満開」を観測しました。
過去の満開状況は岡山県の生物季節観測をご覧ください。
- 報道発表
- 令和4年3月26日
「さくらの開花」を観測しました。
過去の開花状況は岡山県の生物季節観測をご覧ください。
- お知らせ
- 令和4年3月1日
「地球温暖化について」のページを掲載しました。
- 報道発表
- 令和4年2月8日
フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山の噴火による潮位変化のメカニズム等の分析及び情報発信の強化について(当面の対応)(気象庁ホームページへのリンク)
令和3年
- 報道発表
- 令和3年11月24日
「顕著な大雪に関する気象情報」の運用開始について
- お知らせ
- 令和3年8月25日
令和3年8月11日から15日にかけての前線による大雨について(岡山県の気象速報)を掲載しました。
- お知らせ
- 令和3年8月10日
令和3年8月8日から9日にかけての台風第9号による強風、大雨について(岡山県の気象速報)を掲載しました。
- お知らせ
- 令和3年7月13日
令和3年7月4日から12日にかけての梅雨前線による大雨について(岡山県の気象速報)を掲載しました。
- 報道発表
- 令和3年6月7日
岡山県の洪水警報・注意報発表基準の変更について
- 報道発表
- 令和3年6月3日
岡山県の洪水警報・注意報発表基準変更の延期について
- 報道発表
- 令和3年6月2日
岡山県の洪水警報・注意報発表基準の変更について
- 報道発表
- 令和3年5月31日
洪水予報等の発表基準水位を従前の水位に戻します
- お知らせ
- 令和3年2月20日
中国地方で春一番が吹きました。
- 報道発表
- 令和3年1月29日
「第5回気象ビジネスフォーラムの開催について」を掲載しました。
令和2年
- お知らせ
- 令和2年11月26日「過去事例を引用した警戒の呼びかけについて」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和2年9月8日気象速報「令和2年9月5日から7日にかけての台風第10号による強風、大雨について」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和2年8月5日「岡山県の大雨警報(浸水害)及び洪水警報・注意報発表基準の変更について」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和2年7月31日「旭川水系旭川中流部の洪水予報を8月6日から開始します」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和2年7月15日気象速報「令和2年7月5日から現在までの梅雨前線による大雨について(第2報)」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和2年7月9日気象速報「令和2年7月5日から現在までの梅雨前線による大雨について」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和2年2月14日「気象防災ワークショップを美作県民局で開催」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和2年1月8日「気象防災ワークショップを総社市で開催」を掲載しました。
令和元年・平成31年
- お知らせ
- 令和元年12月16日「岡山地方気象台における目視観測通報を自動化します」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和元年11月7日「岡山県の大雪警報・注意報基準の変更について」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和元年11月1日「気象防災ワークショップを備前県民局で開催」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和元年9月4日「令和元年9月3日の大気不安定による岡山県北部の大雨について(岡山県の気象速報)」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和元年8月13日「JETT(気象庁防災対応支援チーム)の派遣について」を掲載しました。
- 報道発表
- 令和元年6月28日「JETT(気象庁防災対応支援チーム)の派遣について」を掲載しました。
- お知らせ
- 令和元年5月31日「南海トラフ地震臨時情報の提供」についてリーフレットを掲載しました。
- 報道発表
- 令和元年5月28日「指定河川洪水予報及び土砂災害警戒情報への警戒レベルの追記について」を掲載しました。
- お知らせ
- 平成31年2月15日「旧津山測候所の転送電話の廃止について」を掲載しました。