エルニーニョ監視速報の見方
  令和7年6月10日 気候情報課
1 はじめに
2 エルニーニョ監視速報の構成
3 図表の見方
【主文と解説】
- 3.1 図1 エルニーニョ監視海域の監視指数(海面水温の基準値との差)の5か月移動平均値の経過と予測
 - 3.2 図2 各月のエルニーニョ監視海域の監視指数(海面水温の基準値との差)の5か月移動平均値が各カテゴリー(高い/平常/低い)に入る確率(%)
 
- 
     エルニーニョ監視海域の監視指数の経過と予測
     
 
- 
     エルニーニョ監視海域の監視指数の確率予測
     
 
【監視・予測資料】
監視指数- 3.3 図3 各監視指数の最近10年間の経過
        
- 3.3.1 エルニーニョ監視海域の月平均海面水温と基準値
 - 3.3.2 南方振動指数
 - 3.3.3 西太平洋熱帯域の月平均海面水温と基準値
 - 3.3.4 インド洋熱帯域の月平均海面水温と基準値
 
 
海洋の状況
大気の状況
大気海洋結合モデルによる海面水温の予測
