九州・山口県 防災気象情報ハンドブック

「防災気象情報ハンドブック2025」を掲載しました。(2025.4.24)
 本ハンドブックは平時においては防災気象情報を学んでいただく教科書として、災害時や災害が予想される場合には辞書的あるいは参考書として活用いただくことを想定した内容となっております。

現在、極端な高温や大雨は増加しており、この先も更に増えていくことが予想されています。九州・山口県の気温や雨の状況は、これまでどのように変化してきたのか、これからのように変化していくのかを紹介した、「九州・山口県の気候変動の現状と予測」や「日本の気候変動2025」も併せてご覧ください。

九州・山口県 防災気象情報ハンドブック2025

全文(pdf形式:約26MB) 左メニューより、資料(pdfファイル)をご覧ください。

目次

トピックス

  1. 防災気象情報の体系整理と最適な活用に向けて ----------- ⅰ
  2. 令和6年台風第10号 ----------------------- ⅳ
  3. 2024年の記録的高温 ---------------------- ⅵ
  4. 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表について ------ ⅷ

防災気象情報利用の手引き

防災行政の概要 --------------------------- 1

防災気象情報の提供 ------------------------- 5

防災気象情報の解説

  1. 気象(風水害)
    1. 九州・山口県における災害の特徴と留意点 ----------- 8
    2. 気象(風水害)に関する防災気象情報と防災対応 -------- 12
    3. 大雨を対象とした防災気象情報 ---------------- 13
    4. 急な大雨・雷・竜巻を対象とした防災気象情報 --------- 27
    5. 台風災害を対象とした防災気象情報 -------------- 32
    6. 潮位に関する情報 ---------------------- 35
    7. 天気予報 -------------------------- 36
    8. 熱中症警戒アラート --------------------- 37
    9. 今後の雪 -------------------------- 37
  2. 地震・津波
    1. 九州・山口県における災害の特徴と留意点 ----------- 38
    2. 地震・津波に関する情報の概要 ---------------- 43
    3. 津波に関する防災気象情報 ------------------ 44
    4. 南海トラフ地震に関連する情報 ---------------- 49
    5. 地震に関する防災気象情報 ------------------ 51
    6. 地震解説資料 ------------------------ 57
    7. 大地震後の地震活動の見通し ----------------- 58
    8. 遠地地震に関する情報 -------------------- 59
  3. 火山
    1. 九州・山口県における災害の特徴と留意点 ----------- 61
    2. 九州・山口県の火山とその監視 ---------------- 67
    3. 噴火警報・予報と噴火警戒レベル --------------- 68
    4. 噴火速報・噴火に関する火山観測報 -------------- 70
    5. 火山の活動状況や火山現象などに関する解説情報 -------- 72
    6. 降灰予報 -------------------------- 73

顕著な現象・災害等に関する資料

  1. 気象
    1. 台風の発生・上陸数などに関する記録 ------------- 75
    2. 九州・山口県に接近(通過および上陸を含む)した台風 ----- 79
    3. 九州・山口県の主な気象災害 ----------------- 84
    4. 梅雨入り・明けと梅雨の時期の降水量平年比 ---------- 87
  2. 地震・津波
    1. 九州・山口県付近で発生した主な被害地震 ----------- 91
  3. 火山
    1. 昭和以降の九州・山口県の主な火山災害 ------------ 93
    2. 噴火警戒レベルの推移 -------------------- 94

資料 区域図と用語など

  1. 区域図
    1. 予報細分区域 ------------------------ 96
    2. 九州・山口県の津波予報区 ------------------104
    3. 緊急地震速報および震度情報で用いる区域の名称 --------105
  2. 用語など
    1. 気象情報で用いる用語の解説 -----------------106
    2. 火山に関する情報や資料で用いられる用語 -----------107

気象台からのお知らせ

  1. 気象観測施設の届出 ------------------------109
  2. 気象測器の検定 --------------------------110
  3. 高層気象観測と落下した観測機器の取り扱い -------------111