出前講座のご案内

青森地方気象台では、防災・気象知識の普及啓発及び防災情報の理解と利用促進を目的に、「出前講座」を行っています。

講座内容

  • ・防災気象情報の上手な利用
  • ・急な大雨や雷・竜巻から身を守るために
  • ・気象観測と天気予報
  • ・青森県の気象特性
  • ・気象と災害
  • ・大雨や台風に備えて
  • ・気候変動による災害リスクの増大
  • ・地震・津波・火山に関して

対象

公共性・公益性のある団体・機関等(市民団体、学校法人、地方公共団体、公益法人等)が、非営利を目的に主催する講座等を対象とします。

費用

広報業務の一環として行いますので、講師料は頂戴しません。
ただし、交通費(実費分)については、負担をお願いします。宿泊が必要な場合については、宿泊手当(旅費法施行令による)の負担をお願いします。詳細は、担当にご相談願います。

ご注意

・出前講座は、原則として平日の勤務時間内とさせていただきます。

・お申込みは、講座開催日の1ヶ月前までにお願いします。

・業務多忙等により講師を派遣できない場合にはお断りすることがあります。
 また、一旦お受けした場合でも、重大な災害が発生した場合やその可能性がある場合は、
 キャンセルさせて頂くこともありますので予めご了承願います。

申し込み方法

・講演の内容(目的、希望講座、日時、場所、聴講者数など)を1ヶ月前までにメールまたは電話でご連絡ください。
・日時が決まりましたら、申し込み用紙に必要事項を記入していただき、メールまたは郵送で送付してください。
・申し込み用紙は、pdfファイルまたはWordファイルをダウンロードしてご利用ください。
 ※申し込み用紙( pdf 形式)のダウンロード
 ※申し込み用紙( Word 形式)のダウンロード

出前講座に関するお問合せ窓口

青森地方気象台(業務・危機管理官)
郵便番号 030-0966 青森市花園一丁目17番19号
電 話 017-741-7412
メール goiken-aomori@met.kishou.go.jp(半角文字としてください)