平成28年(2016年)熊本地震 ~The 2016 Kumamoto Earthquake~
地震発生時刻 | 平成28年4月14日21時26分 | 平成28年4月16日01時25分 |
---|---|---|
震央地名 | 熊本県熊本地方 | 熊本県熊本地方 |
発生場所(緯度経度) | 北緯32度44.5分、東経130度48.5分 | 北緯32度45.2分、東経130度45.7分 |
発生場所(深さ) | 深さ11km | 深さ12km |
規模(マグニチュード) | 6.5 | 7.3 |
最大震度 | 7(熊本県益城町) | 7(熊本県益城町、西原村) |
発震機構 | 北北西-南南東方向に張力軸を持つ 横ずれ断層型 |
南北方向に張力軸を持つ横ずれ断層型 |
※これらの地震をはじめ、熊本県を中心とする一連の地震活動について、「平成28年(2016年)熊本地震」と命名しています。
平成28年(2016年)熊本地震に関する観測・解析データなど

地震の観測・解析データ
- 平成28年4月14日21時26分の熊本県熊本地方の地震
震度分布図[PDF形式] | 各地の震度[PDF形式] | 推計震度分布図[PDF形式] |
強震波形 | 長周期地震動に関する観測情報 | |
発震機構 |
- 平成28年4月16日01時25分の熊本県熊本地方の地震
震度分布図[PDF形式] | 各地の震度[PDF形式] | 推計震度分布図[PDF形式] |
強震波形 | 長周期地震動に関する観測情報 | |
発震機構 | 震源過程解析[PDF形式] |
各資料は地震・火山月報(防災編)、災害時地震報告からの抜粋及び関連ページへのリンクとなります。
それぞれの解説等については以下をご覧下さい。
- 推計震度分布図 : (推計震度分布図についてのページへ)
- 強震波形 : (強震観測のページへ)
- 長周期地震動に関する観測情報 : (長周期地震動のページへ)
- 発震機構 : (発震機構のページへ)
- 震源過程解析 : (国内で発生した顕著な地震の震源過程解析結果のページへ)
緊急地震速報および津波警報・注意報等の発表状況
- 津波警報・注意報等の発表状況 : (発表した津波警報・注意報の検証のページへ)
- 緊急地震速報の発表状況[PDF形式] : (緊急地震速報の発表状況のページへ)
注:これらの資料は、 【災害時地震報告】平成28年(2016年)熊本地震にも掲載しております。
2年間の地震活動の状況
- 震度1以上の最大震度別地震回数[PDF形式](日別回数)
- 震央分布図及び時空間分布図、地震活動経過図・回数積算図[PDF形式]
- 震度5弱以上を観測した地震(2016年4月14日21時26分以降)[PDF形式]