観測史上1~10位の値(8月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

館山(千葉県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
60
(1989/8/25)
53.5
(2017/8/1)
48.0
(2015/8/17)
46
(2006/8/9)
42
(2002/8/24)
38.0
(2016/8/22)
38.0
(2016/8/1)
37.5
(2008/8/30)
37
(1989/8/1)
30.5
(2009/8/10)
1976/ 8
2023/ 8
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
85.5
(2016/8/22)
85
(2006/8/9)
69
(2005/8/26)
66
(1989/8/25)
62
(1986/8/4)
57.0
(2017/8/1)
55.0
(2015/8/17)
54
(2002/8/24)
54
(1980/8/21)
53
(1990/8/10)
1976/ 8
2023/ 8
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
123
(2006/8/9)
118
(2005/8/26)
103.5
(2016/8/22)
101
(1986/8/4)
87
(1993/8/27)
81
(1980/8/3)
79
(1989/8/1)
72
(2003/8/15)
70
(1990/8/10)
65
(1991/8/20)
1976/ 8
2023/ 8
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
152
(2005/8/26)
141
(1986/8/5)
138
(2006/8/9)
128.5
(2016/8/22)
125
(2003/8/15)
119
(1993/8/27)
118
(1989/8/1)
100
(1980/8/3)
88
(1990/8/10)
86.0
(2015/8/17)
1976/ 8
2023/ 8
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
207
(1986/8/5)
190
(2006/8/9)
176
(2003/8/15)
175
(1989/8/1)
163
(2005/8/26)
140
(1993/8/27)
138
(1980/8/3)
131.0
(2016/8/22)
103
(1983/8/18)
100.5
(2021/8/8)
1976/ 8
2023/ 8
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
237
(2003/8/16)
217
(2006/8/10)
209
(1986/8/6)
188
(1989/8/2)
167
(2005/8/27)
146
(1980/8/4)
144
(1993/8/28)
137
(1977/8/18)
134
(1983/8/18)
131.0
(2016/8/23)
1976/ 8
2023/ 8
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
249
(2003/8/16)
217
(2006/8/11)
209
(1986/8/7)
190
(1989/8/2)
188
(1977/8/19)
167
(2005/8/28)
155
(1983/8/18)
146
(1980/8/5)
145
(1993/8/29)
131.5
(2015/8/19)
1976/ 8
2023/ 8

このページのトップへ