観測史上1~10位の値(7月としての値)

見出しの固定メニューに戻る
主な要素詳細(N時間降水量)詳細(N時間降雪量)
通年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

尾鷲(三重県)

要素名/順位1位2位3位4位5位6位7位8位9位10位統計期間
日最大1時間降水量(10分間隔)の多い方から
(mm)
70.5
(2011/7/19)
68
(1984/7/25)
67.5
(2017/7/4)
60.0
(2011/7/31)
57
(2003/7/18)
56
(2007/7/14)
55
(1989/7/27)
55
(1984/7/16)
51
(1984/7/28)
49
(2007/7/15)
1976/ 7
2023/ 7
月最大3時間降水量の多い方から
(mm)
155.5
(2011/7/19)
135
(1984/7/16)
130
(1997/7/26)
118
(2007/7/14)
107
(2003/7/18)
92.5
(2015/7/16)
90.5
(2017/7/4)
89
(2004/7/31)
84.5
(2012/7/12)
81.0
(2009/7/29)
1976/ 7
2023/ 7
月最大6時間降水量の多い方から
(mm)
234.5
(2011/7/20)
228
(1997/7/26)
208
(2007/7/15)
201
(1984/7/16)
156
(1985/7/1)
155.5
(2015/7/17)
135
(2003/7/18)
128.5
(2017/7/27)
122
(1979/7/18)
118.5
(2020/7/26)
1976/ 7
2023/ 7
月最大12時間降水量の多い方から
(mm)
348
(1997/7/26)
340.5
(2011/7/20)
311
(2007/7/15)
261.0
(2015/7/17)
252
(1984/7/16)
201
(1985/7/1)
179
(2003/7/18)
171
(1979/7/18)
169
(2004/7/30)
159
(1982/7/25)
1976/ 7
2023/ 7
月最大24時間降水量の多い方から
(mm)
532.5
(2011/7/20)
497
(1997/7/27)
432
(2007/7/15)
357.5
(2015/7/17)
357
(1984/7/17)
277
(2004/7/31)
259
(1982/7/25)
249
(1985/7/1)
210
(1979/7/18)
200.5
(2009/7/29)
1976/ 7
2023/ 7
月最大48時間降水量の多い方から
(mm)
608.0
(2011/7/20)
600
(1997/7/27)
518
(1984/7/17)
476.0
(2015/7/17)
465
(2007/7/15)
331
(2004/7/31)
331
(1999/7/1)
319
(1982/7/25)
313
(1985/7/1)
280.0
(2021/7/2)
1976/ 7
2023/ 7
月最大72時間降水量の多い方から
(mm)
695
(1984/7/17)
623.5
(2011/7/20)
602
(1997/7/28)
494
(2007/7/15)
481.5
(2015/7/18)
352
(1985/7/1)
340
(1982/7/26)
337
(1999/7/1)
331
(2004/7/31)
327.5
(2021/7/3)
1976/ 7
2023/ 7

このページのトップへ