八甲田山の火山防災協議会など
火山防災協議会
令和4年3月現在
名称 |
---|
八甲田山火山防災協議会(2013年9月6日設置) ※活動火山対策特別措置法(昭和48年法律第61号)第4条の規定に基づく組織改正(2016年3月30日) |
構成機関(◎は事務局) |
■都道府県 青森県◎ ■市町村 青森市、十和田市 ■気象台 仙台管区気象台、青森地方気象台 ■地方整備局 東北地方整備局 ■自衛隊 陸上自衛隊第9師団 ■警察 青森県警察本部 ■消防 青森地域広域事務組合消防本部、弘前地区消防事務組合消防本部、十和田地域広域事務組合消防本部 ■火山専門家 東北大学、弘前大学、秋田大学 ■その他 東北森林管理局青森森林管理署、東北森林管理局三八上北森林管理署、国土地理院東北地方測量部、 環境省十和田八幡平国立公園管理事務所、黒石市、平川市 |
最近の主な動き |
2014年8月25日 噴火警戒レベルの検討及び噴火影響範囲の承認 2015年11月20日 具体的な防災対応の検討 2016年2月5日 具体的な防災対応の変更について承認 2019年3月26日 噴火警戒レベル判定基準及び避難計画の承認 2019年7月30日 噴火警戒レベルの運用開始 2020年10月 火山防災マップの発行 |