九重山の火山防災協議会など
火山防災協議会
| 名称 |
|---|
九重山火山防災協議会(2016年9月26日設置)
※活動火山対策特別措置法(昭和48年法律第61号)第4条の規定に基づく
|
| 構成機関(◎は事務局) |
■都道府県
大分県◎
■市町村
竹田市◎、由布市◎、九重町◎
■気象台
福岡管区気象台、大分地方気象台
■地方整備局
九州地方整備局
■自衛隊
陸上自衛隊第2特科団、陸上自衛隊西部方面戦車隊
■警察
大分県警察本部
■消防
竹田市消防本部、由布市消防本部、日田玖珠広域消防組合消防本部
■火山専門家
鹿児島大学、京都大学、九州大学
■その他
大分県生活環境部防災局、林野庁九州森林管理局(大分森林管理署、大分西部森林管理署)、国土交通省国土地理院九州地方測量部、国土交通省九州地方整備局大分河川国道事務所、
環境省九州地方環境事務所くじゅう管理官事務所、一般社団法人大分県バス協会
|
| 最近の主な動き |
・火山活動状況の報告
・防災対応の検討(噴火シナリオ、火山ハザードマップ、噴火警戒レベル、避難計画等について協議)
・防災訓練の実施
|
令和7年5月現在
