各火山のリーフレット
各火山の 噴火警戒レベル に応じた、「警戒が必要な範囲」や「とるべき防災対応」について記載した、火山別のリーフレットです。
各火山の噴火警戒レベルの発表基準については、「噴火警戒レベルの判定基準」をご覧ください。
火山別に設定された噴火警戒レベルを解説したリーフレット
噴火警戒レベルの全般的な説明
「噴火警報と噴火警戒レベル」のリーフレットをご覧ください。
北海道地方の活火山
火山名 | リーフレット | |
---|---|---|
発行年月 | 形式[容量] | |
アトサヌプリ | 令和3年12月 | PDF[794KB] |
雌阿寒岳 | 令和3年12月 | PDF[565KB] |
大雪山 | 令和3年12月 | PDF[1.6MB] |
十勝岳 | 令和3年12月 | PDF[825KB] |
樽前山 | 令和3年12月 | PDF[1.1MB] |
倶多楽 | 令和3年12月 | PDF[864KB] |
有珠山 | 令和5年11月 | PDF[2.1MB] |
北海道駒ヶ岳 | 令和3年12月 | PDF[1.3MB] |
恵山 | 令和3年12月 | PDF[1.1MB] |
東北地方の活火山
火山名 | リーフレット | |
---|---|---|
発行年月 | 形式[容量] | |
岩木山 | 令和5年4月 | PDF[904KB] |
八甲田山 | 令和3年12月 | PDF[1.7MB] |
十和田 | 令和4年3月 | PDF[1.5MB] |
秋田焼山 | 令和5年3月 | PDF[1.7MB] |
岩手山 | 令和3年12月 | PDF[1.1MB] |
秋田駒ヶ岳 | 令和5年3月 | PDF[799KB] |
鳥海山 | 令和5年4月 | PDF[1.7MB] |
栗駒山 | 令和3年12月 | PDF[1.9MB] |
蔵王山 | 令和6年9月 | PDF[976KB] |
吾妻山 | 令和3年12月 | PDF[1.9MB] |
安達太良山 | 令和4年4月 | PDF[1.6MB] |
磐梯山 | 令和3年12月 | PDF[1.3MB] |
関東・中部地方、伊豆諸島の活火山
火山名 | リーフレット | |
---|---|---|
発行年月 | 形式[容量] | |
那須岳 | 令和3年12月 | PDF[804KB] |
日光白根山 | 令和3年12月 | PDF[980KB] |
草津白根山(白根山(湯釜付近)) | 令和3年12月 | PDF[775KB] |
草津白根山(本白根山) | 令和3年12月 | PDF[1.1MB] |
浅間山 | 令和3年12月 | PDF[932KB] |
新潟焼山 | 令和3年12月 | PDF[3.1MB] |
弥陀ヶ原 | 令和3年12月 | PDF[1.8MB] |
焼岳 | 令和5年2月 | PDF[481KB] |
乗鞍岳 | 令和3年12月 | PDF[1.6MB] |
御嶽山 | 令和4年4月 | PDF[902KB] |
白山 | 令和4年4月 | PDF[1.0MB] |
富士山 | 令和6年3月 | PDF[956KB] |
箱根山 | 令和3年12月 | PDF[885KB] |
伊豆東部火山群 | 令和4年3月 | PDF[900KB] |
伊豆大島 | 令和3年12月 | PDF[893KB] |
新島 | 令和3年12月 | PDF[1.4MB] |
神津島 | 令和3年12月 | PDF[1.3MB] |
三宅島 | 令和3年12月 | PDF[860KB] |
八丈島 | 令和3年12月 | PDF[1.4MB] |
青ヶ島 | 令和3年12月 | PDF[1.1MB] |
九州地方の活火山
火山名 | リーフレット | |
---|---|---|
発行年月 | 形式[容量] | |
鶴見岳・伽藍岳 | 令和3年12月 | PDF[1.0MB] |
九重山 | 令和3年12月 | PDF[2.1MB] |
阿蘇山 | 令和6年3月 | PDF[7.0MB] |
雲仙岳 | 令和5年3月 | PDF[3.2MB] |
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) | 令和3年12月 | PDF[990KB] |
霧島山(大幡池) | 令和3年12月 | PDF[2.0MB] |
霧島山(新燃岳) | 令和3年12月 | PDF[1.1MB] |
霧島山(御鉢) | 令和3年12月 | PDF[621KB] |
桜島 | 令和6年3月 | PDF[2.3MB] |
薩摩硫黄島 | 令和3年12月 | PDF[1.6MB] |
口永良部島 | 令和6年3月 | PDF[1.5MB] |
諏訪之瀬島 | 令和6年3月 | PDF[3.6MB] |